dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中の男性は自由になるお金を持つとなぜなぜ夜の歓楽街の女性達に大盤振る舞いをするのでしょうか?
社長さん達のお付き合いはだいたい夜の街なのはなぜですか?
妻がいて家庭を守ってくれているのに、そこには感謝の気持ちを持っている人持たなくなってしまう人。
妻には興味なくなっちゃうのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました。
    色々な立場からの色々な意見をいただきまして、理解が深まりました。
    どの回答も素晴らしかったのですが、ベストアンサーはriruruaさん、経験も交えてのお話を聞かせていただきましてありがとうございました。

      補足日時:2018/01/20 18:55

A 回答 (26件中11~20件)

No.12です。



「そういう行動をする人はただ欲求を満たしているだけでその他のことはそんなに考えてないということですね。」
⇒まあ、そういうことでしょう。

妻や子供など家族のことを考えてはいるのですが、仕事など日常のストレスを解消するに夜の歓楽街の女性達が一番簡単なのでしょう。

もっと、家族と共に海、山という楽しみを味わう幸せも必要だと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夜の歓楽街が好きな人の割合以上にたくさんの人がストレスの解消方法の選択肢に家族と楽しむ幸せを加えてくれたら幸せですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/19 17:12

そんな人ばかりじゃないです。


歓楽街に行くのが好きじゃない人もいますよ!
行くのは取引先から要求されるからです。
私の知ってる男性の話ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
そっち側の意見も主流になれば良いのに。

お礼日時:2018/01/19 17:04

こんにちは



30代会社員 男 営業してます。
私なりの回答では
質問者様の内容も一理…どころか多いのではと私も思います。笑

そもそもオスなので不特定多数の女性に興味あるのは普通かと思ってます。後は個別に理性の問題
上記のケースだとある程度成功を納めてる方の場合になります。
成功する方ほど私は理性をお持ちの方が多いと認識してます。
部下、家族、会社の事を考えるから日常は非常にストイック。自己管理もできています。
成功する方は基本活発で男性としての魅力もあります。=モテます。
でも、日常しっかり自己管理で抑えてます。
だからこそ発散させる必要があるとは思えませんか?
お金を使って堂々と発散していい場所でされてるのは悪いことでしょうか?
私は周りの方を見ると仕事への欲望と性欲は比例するものと認識してます。
とある友人は3代目社長ですが、若い頃から父親より夜遊びを指南されてました。
普通ありませんよね、そんな事。笑
人間人それぞれとは思いますから成功してたらみんなそうとも思わないですけど、私の見立てではあながち外れてないと自負してます。
あと、妻への興味に関しては別問題。
離婚してない以上、妻への感謝は多くの男性はあると信じてます。
ただ、表現しない、または下手な方も多いと。私も感謝はしてますが全く伝わらないようです。笑
妻への興味は確かに女性としての興味なら若くて綺麗な方に目が行きますよ。そこは男の言い分でしょうから女性に理解は無理でしょうし、男が悪いと言われたら誰も反論できないでしょう。
ただ、私は女性としての妻に惚れ結婚し今は大切な人として妻と一緒にいます。夫婦の営みはほとんどありません。だけど、妻以上に一緒にいたいと思える方もいません。
長々なりましたが主観が多く入ってますのであしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ある一定の法則はあるのかもしれませんね。
だから、遊ばない人は稼がないと言われる人がみえると理解しました。
発散させる方法のひとつであり、女関係は女性側からすれば不愉快に感じるけれども、妻とは別問題だから、割り切りが必要なんですかね。
でもお金があっても夜遊びばかりされたら悲しい。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/19 17:03

えっ、そこそこ自由になるお金はあるけど大盤振る舞いなんてしたことないんですが。


ソースの提示をお願いしたい。

あと歓楽街で大盤振る舞いと付き合いが夜の街と、そのあとの妻が家庭を守っているのに感謝がないと興味なくなったの流れがよくわからない。
前者に言ったら後者がなくなるの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、そうですね。
たまたま近くにいる人がそんな感じがするだけで、全ての人がそうではないから他の人からすれば流れが繋がらないですよね。
奥さんが仕事も手伝い、ご主人の実家に同居してしっかりやってくれているのに夜の街に行ったからと言って高級なお店でたくさんお金を使う人が近くにいましたので、なんでなんだろうというのが今回の疑問の起点です。
そんな事にそんなにお金をつぎ込むなら、奥さんに何かしら買ってあげるとかすれば良いのになとか、奥さん大事なら他の女性指名とかしてなんで通うのかなとか。
同じ女性だからと言っても、前の方もおっしゃる通り、エンターテイメントだから同じレベルで考えてはいけないということですね。
前者に行っていても後者はなくなってないって事ですよね。

お礼日時:2018/01/19 09:08

「なぜ夜の歓楽街の女性達に大盤振る舞いをするのでしょうか?」


⇒いつも、そうしたいという欲求があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう行動をする人はただ欲求を満たしているだけでその他のことはそんなに考えてないということですね。

お礼日時:2018/01/19 08:58

既婚女性が韓流ドラマにハマるのと同じ理由だと思います。



キャバクラは単なるエンターテーメントなので遊びです。

もしあなたがイケメン俳優が出ているドラマを見ているだけで「浮気だ」とか言われてもそれは違うと思いますよね。

キャバクラもそれと同じです。

家庭には無いひと時のエンターテーメントを楽しんでいるだけなので、妻に興味がないとかそういうのとは全然違います。

例えば、家で旦那に「韓流ドラマごっこしようよ」なんて言わないですし、仮にやっても楽しくないですよね?

それと一緒です〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラマとキャバクラが同じレベルに感じられないけれど、男性からすれば、それらは同じレベルなんでしょうか?
それが理解できれば金額にもよると思いますが気にならなくなりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/19 08:55

世の中の男性は自由になるお金を持つとなぜなぜ


夜の歓楽街の女性達に大盤振る舞いをするのでしょうか?
  ↑
男は、金や力を持てば、女子が欲しくなるのです。
だから、古今東西、権力者はハーレムを持ち
富豪は愛人を持ったのです。



社長さん達のお付き合いはだいたい夜の街なのはなぜですか?
   ↑
男だからです。
男にとって一番魅力的なのは女性です。



妻には興味なくなっちゃうのでしょうか?
   ↑
風俗で遊ぶのは、女性が映画をみたり、デズニーランド
で遊ぶのと同じです。
奥さんは奥さんで大切な存在です。
ただの下品な遊びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味のあり方が女性とは違うのですね。
当たり前に知ってるようで抽象的で理解し難かったものになんだか近づけたような気がします。
具体的に教えてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/18 17:23

>十把一からげな表現を使ってしまい申し訳ありませんでした。


いえいえ、最近あまりにも二元論で語る方が多く私も辟易していたので、ちょっと文調が強くなってしまいました。
こちらこそ失礼いたしました。

>そういったお付き合いの仕方をされる社長さんもいらっしゃるのですね。
たくさんいますよ。
もちろん女性大好きで、夜の繁華街で大盤振る舞いする人もいっぱいいますが、そうじゃない人もいっぱいいるんですよ。
私の行っている都内のホテルにあるスポーツジムなんかには、誰でも聞いたことのある会社の社長さんや会長さん、大物政治家などがよくきているのですが、ジムの後に食事などを一緒にする際も、女性のいるお店よりも普通の居酒屋だったりレストランです。
知らない人はいないくらいの食品メーカーの社長さんなんかは、年に一度2週間ほどラスベガスに行くのが楽しみなのですが、そこのVIPルームでブラックジャックを楽しみながら他の社長さんなどとお付き合いされたりしてます。

>あまりにもまわりに質問にあげたような考え方の人が多くて考え方が偏ってしまいました。
そういう派手な遊び方をする人が目立つだけなんですよ。
目立つが故に他のケースを知らない人は、それが全てだと思い込んでしまう傾向があるんですよ。
これは全ての物事に言えることで、声の大きな人の意見が通りやすく、それが代表のように思えてしまうのと一緒です。
仮にマイノリティでも、知らない人からしたらマジョリティに見えてしまうのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見たことのないような景色が目に浮かびました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/18 17:21

>世の中の男性は自由になるお金を持つとなぜなぜ夜の歓楽街の女性達に大盤振る舞いをするのでしょうか?


十把一絡げに、「男性」という括りで論じないでください。
私はそれなりに自由になるお金がありますが、夜の歓楽街の女性たちに大盤振る舞いなんてしません。
私の知人のお金がある人たちにも、する人もいるけど、しない人もいっぱいいます。

>社長さん達のお付き合いはだいたい夜の街なのはなぜですか?
私も一応社長さんですが、他の社長さんたちとのお付き合いは夜の街よりも、とあるスポーツクラブなどです。
会食なども歓楽街などではなく、秘密の守れる料亭さんや、会員制のラウンジなどです。

>妻には興味なくなっちゃうのでしょうか?
とんでもないです。
妻がいて家庭を守ってくれているから仕事に集中ができますし、辛い時には支えてくれます。
さりげない気遣いにも感謝していますし、それらに応えられるようにしています。

あなたの主張は、男性だから女性だから関係なく、その個人の人間性に起因することです。
女性だってホストクラブ狂いで大盤振る舞いする人もいるし、しない人もいます。
ママ友の食事会とやらで何千円もするランチ食べまくっている人もいるし、そんなことしない人もいます。

旦那がいて家計を守ってくれているのに、そこには感謝の気持ちを持っている人、持たなくなってしまう人。
旦那には興味なくなっちゃうのでしょうか?
って話です。
男女関係なく、個人の人間性の問題なだけなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
十把一からげな表現を使ってしまい申し訳ありませんでした。
そういったお付き合いの仕方をされる社長さんもいらっしゃるのですね。
あまりにもまわりに質問にあげたような考え方の人が多くて考え方が偏ってしまいました。
身が引き締まる思いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/18 11:36

妻と商売の女性とは、別物・・・


不倫だとか馬鹿なことがないのであれば、ストレス発散の場、程度に思っておけば宜しいかと。
妻に興味がなくなるのか?
人それぞれだと思いますけどね…
では、あなたは旦那様に
興味ありますか?・・・・・・・・・
そうゆうことかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商売の女性にお金をたくさん使われても、チヤホヤされているだけだと冷静で嫉妬の気持ちは少しも湧かないのでしょうか。
別物と思えるように心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/18 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!