dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、3歳のイヤイヤ期真っ最中の娘がいます。

出かけるときに駄々こねらて1時間格闘しました。

そんなイライラする自分自身に自己嫌悪になります。

私は母親失格だと思います。

同じような経験した方いますか?

A 回答 (7件)

うちも、ほぼ毎日イヤイヤ時間


ありますよ~(泣)

ついさっきも、
2個目のアイス食べたいと
ごねに ごねて、

泣き叫ばれるのに、
負け、

アイスをあげたら、
案の定食べきれず、
食べなさいと、言うと

「うギャー!!」
と、またイヤイヤタイム始まりまして。

ぶちギレましたよ(笑)

食べなさーい!!
だから、ダメだって言ったでしょ怒怒怒
と、理由をひつこく説明する。

こんな私は、
母親失格でしょうか。

叱ってないから、イライラ
が溜まってるとかないですか?

3歳て、じつは、それなりに理解できてると思います。

叱っていると

(こちらも怒っている事、
辛いことを、説明する)
と。

うちの子の場合ですが、
子供も、理解してきて、
我慢したり、イヤイヤをしなくなってきました。

泣くのを、我慢してる姿を
誉めます。

質問者様は、
母親失格ではないですよ。

母親失格なんて言葉
誰が言い出したんですかね~

お母さんだって、
昔から、お母さんだった
わけじゃないのに。
    • good
    • 0

そんなのしょっちゅうでしたよ。



ムキーっとなって、子供にキツく当たってしまって、泣きそうな気持ちになって「ごめんね、ごめんね、、、」を繰り返したり。
そうやって自分も感覚を育てて行くしかないんですね。

あとは、出来るだけ気持ちのゆとりを作るよう、努力すること、、、ですね。

何が最優先か、生活の柱を決めてしまって、「ここは変えられない」と一線を引いてしまうのです。無理なものは無理。と開き直って、「だって子供がイヤイヤするだから仕方ないさ」と居直ることです。

それしかないんですね〜。
「誰々が待ってる」とか、「電車に乗り遅れる」とか、「他の」用件の方を優先事項に無意識に回してしまっていると、ついイラッと来てしまうのは仕方ないんです。

ほんと、大変だったことを少し思い出しました。

キーワードは開き直りと私だけじゃないさ、です。
    • good
    • 1

母親失格などではありませんよ。


お子さんが3歳であれば、
あなたもお母さん3年生ですからね。
子供に対し、真剣に向き合ってる人ほど、このような光景がでやすいみたいです。
肩の力を抜いて、行けないなら行けないでいっか〜!くらいに・・・。
イライラは誰でもしますよ、、
あなただけじゃないからね。
子供は
お母さんが大好きですよ。
    • good
    • 1

上手く騙して、連れ出しますので、困ったことは無いです。



長女は理論的な事を言えば、素直でしたし、次女は食べ物で釣りました  (°O゜)☆\(^^;) バキ!
    • good
    • 0

大きくなると言い返して来るようになってさらにイライラしますよ。


ある程度諦めないいけないのかなとは思いますが…
    • good
    • 0

誰にでもある経験です。



決して母親失格ではありません。

お子様は 自我が芽生えてきたので 健全に成長している証です。

あなた自身の 決まりごとをお子様にわかりやすく教えて

守れなかった時に お仕置きします。

決して 妥協しないことです。

徐々にお子様は 学習します。

今は 『綱引き』の期間です。

『ハイ』は『ハイ』 『イイエ』は『イイエ』を

明確にしてあげてください。

頑張って!
    • good
    • 1

イライラするのが普通です。


イヤイヤ期が3歳で確実に来るとは限りませんし、いつイヤイヤが出るか分かりませんし、イヤイヤの内容も子どもそれぞれですから、確実な対応マニュアルがあるわけではないじゃないですか。
貴方が「今ならイヤイヤ来てもOK!」という気持ちの時にイライラがくるわけじゃないですから。
イライラして自己嫌悪になるから、「今日の娘のイヤイヤへの対応の仕方まずかったな。次からこうしてみようかな」と思えるんですよ。
ただ、たまにはガス抜きしなきゃダメですよ。親に預けて買い物行くとか、旦那さんをいじって遊ぶとか。
一生懸命に子育てしている証拠じゃないかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!