
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ラウンドひげやフルフェースがどのようなものか知りませんので答えになるかは分かりませんが、顔全体を覆ったひげのことを beard と言います。
ふさふさしたくらいの長さなら、full beard ですかね。No.1さんはあごひげのことを beard と言っておられますが、あごにだけ生えているのなら beard にはなりません。
その他、goatee はNo.3さんの参考URLにあるカコミにあたるものです。動物のひげはほほにありますから、 whiskers です。(ヤギのあごひげは違いますけど^^;)面白いひげとしては、もみあげと口ひげをつなげたものを lamb chop と言います。形が似てるか何かが理由だと思います。
これらはアメリカでのことですので、他の英語圏の国ではまた違ってくるかもしれませんが。
Google のイメージ検索で、beard, goatee, mustache を検索されればよく分かると思います。
No.3
- 回答日時:
No.1の者です。
またあんたか、とがっかりさせてすみません。下のページを見てみてください。
「ラウンド髭」というのが、もし「カストロ」みたいな髭だったら「castro」とも言うみたいです。
私の辞書には、「あごひげ、(特に)カストロ(首相ばりの豊かな)ひげ」という意味がありました。
でも俗語ですね。
以上です。たびたび失礼しました。
参考URL:http://www.kamisoriclub.co.jp/hige/beard.htm
No.2
- 回答日時:
No.1の者です。
補足を読ませていただきましたので、再度回答させていただきます。「goatee」は辞書によると確かに「ヤギ髭」と訳すみたいですが、英英辞書によると、
↓
A goatee is a very short pointed beard that coverd a man's chin but not his cheeks.
だそうですよね。日本人が使う「ラウンド髭」というのが、もしこの英英辞書の意味と似ているのなら、「goatee」を当てはめてもいいのかな?と思いましたが(でもラウンドって言うからには、面積が広いのですよね?)。
ということで、答えにならない回答で、お役に立てずすみません。他の方の回答を待ちます。
No.1
- 回答日時:
口ひげ=mustache
あごひげ=beard
ほおひげ=whiskers
そのぜんぶがつながってるヒゲ=フルフェイス(和製英語)
↓
英単語はないらしい
口ひげとあごひげがつながってて口のまわりをぐるっと回ってるひげ=ラウンド(和製英語)
↓
英単語ではgoatee
みたいです。が、正直私も正確なところ、わかりません。すみません。
参考URL:http://www.1101.com/2_chome/2002-06-19.html
この回答への補足
有り難うございます。
自分で調べた限りではフルフェースやラウンド髭は
英語では出てこなかったから、和製英語だろうなって
思っていました。
Goateeは山羊髭って出てたので、
アゴの下に長く正に山羊状の髭だと思っていました。
有り難うございました。
納得する事が出来ました。
頭が悪いもので理解するのに時間が掛かりました。
日本語を英語で表現している言葉が無いって事ですね。
お世話になりました。
また分からない事が有った場合宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 英語を話すのが当然のような振る舞い 3 2022/03/29 22:47
- 英語 "I am your father" という表現について(スターウォーズ) 5 2022/07/25 09:11
- 英語 英語に詳しい方(?)何と喋ってる? 1 2022/06/02 20:18
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 「本来ならば」を英語で 「本来ならば」は、英語で何と言いますか? 調べたところ、ordinaryやn 3 2022/07/10 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
- 英語 「赤信号みんなで渡れば怖くない」の英訳 9 2022/10/29 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
オススメの電子辞書(英語系)を...
-
changeとturnの違い
-
この文章の解釈
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
bibasilar crackleの日本語を教...
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
中学1年から高校3年まで使える...
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
教えてください
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
-
beat copの意味がわかりません...
-
中学生用英語辞書
-
x勝x敗とは
-
英和辞典の引き方
-
全単語発音の小さい電子辞書を...
-
ゲーム中の、英語のセリフについて
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
woohooの意味
-
scissorsの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
契約書などに出てくる'language...
-
how stupid of me. --i am. 違...
-
"~us all"の"all"とは?
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
strongholdとfortressの違い
-
scissorsの使い方
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
和菓子の下に引く、懐紙を英語...
-
in the wayの訳し方について
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
身頃は英語でどういうの?
-
woohooの意味
-
x勝x敗とは
-
ゲーム中の、英語のセリフについて
-
nothing less thanという表現に...
おすすめ情報