dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノーボード仲間をつくるにあたって。
スノーボードをシーズン最低20回以上とかガチンコでしてる30代女性に質問です!

車がなくあいのりや、知り合いの知り合いに乗せていってもらったりしている場合とか、新たにボード仲間をつくりたいとき、どうやって仲良くなっているんでしょうか??

Facebookやインスタですぐ登録されて仲間を増やしてるヒトをみると不思議というかどういう流れで連絡を交換してるのか知りたくなりました!(>_<)

わたしがだめなのか、初めてボードいく人とは仲良く?滑ってますが一回限りやお誘いもすくないです。(´・ω・`)

やはり自分に問題があるんでしょうか。楽しくないとか。。、

いろんな意見お聞かせください(>_<)

A 回答 (1件)

例えば、FBには、「スノボ好き集まれ」的なページがあって、それはだいたい地域限定になってる。


なので、そこに、個人で登録すれば、
「今度の日曜日に、どこどこに行きます。参加者募集中!」というのが、送られてきますから、
「参加したいです」と送ればいいんですよね。
そうすれば、人数に入れてもらえて、当日の行き先や、集合場所や、車を出せるかどうか、などの打ち合わせが、届きます。

普段、SNSで会話しておけば、会ってすぐに会話もできるかと。

お誘いを待っているのではなくて、自ら、お誘いに申し込まないと、声もかかりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!