dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼きそばパンって
焼きそばが主食?パンが主食?

A 回答 (23件中11~20件)

焼きそば→主食


パン→主食
よって、両方、主食ですね(o^^o)
    • good
    • 0

焼きそば♪

    • good
    • 0

すいません!回答の付け足しです!パンに焼きそばが入ってたら、パンが主食で、焼きそばにパンが入ってたら、焼きそばが主食なんじゃないで

すか?
    • good
    • 0

焼きそばの入ったパンでパンの勝ち。


焼きそばホットドッグだとソーセージの応援で焼きそばの勝ち。
「焼きそばパンって 焼きそばが主食?パンが」の回答画像10
    • good
    • 0

主食/副食に区分する性質のものではないと思いますが、


焼きそばとパンのどちらが主体(中心的)かという話なら、

(1)焼きそばパン = 焼きそば入りのパン = パンが主体
(2)パン焼きそば = パン入りの焼きそば = 焼きそばが主体

(1)あんパン = あんこ入りのパン = パンが主体
(2)パンあん = パン入りのあんこ = あんこ主体

(1)栗まんじゅう = 栗の入ったまんじゅう = まんじゅうが主体
(2)まんじゅう栗 = まんじゅうの入った栗 = 栗が主体


一般的には(1)だと思います。
(2)は聞いたことも食べたこともない。
    • good
    • 0

やきそばパンという1つの料理であって、それは


一体のものなので分けられません。
ご飯をたべながらオカズとして食べるのも、サラダをオカズに
して主食として食べるのも、そのとき次第で変わります
    • good
    • 0

すき家に、焼きそば牛丼という更に謎の商品があってだな...

    • good
    • 0

パンの間に、焼きそばを挟んだ


体積で考えても、形状で考えても、名前の法則で考えてもパンが主役

カツカレーは、カレーが主役

名前は、従+主が法則
    • good
    • 0

パンが主食、焼きそばが副食。


「おばちゃーん、焼きそば定食!ご飯はパンにしてぇ、あと、一緒にしてなぁ〜。」って事です。
    • good
    • 0

パンがなかったら焼きそば、焼きそばがなかったらコッペパン・・・したがって、食べる分にはどっちも主食になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!