dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日で妊娠9週目に入るんですが
赤ちゃんがちゃんと無事に成長してるか不安です

先生には16日の診察してもらった時に順調に育ってますねーって言われて安心してたんですが
次二週間後に来てねと言われて
30日が診察日です。

ただ30日までまだ日にちがあって
赤ちゃん無事かな?とかいろいろ考えてしまいます。

今んところ我慢出来ないほどの腹痛と共に出血もなく
つわりゎ元から全然ないのですが…
逆につわりが無さすぎても不安です…。

出血がなくても流産で☞稽留流産があると知ってから考えるようになりました。

一応葉酸サプリをとってます。

たまに胃もたれみたいな感じもあるし
腰も痛くなったり、子宮でも左側がたまに痛くなったりします。

初めての妊娠なので色々不安です。

A 回答 (3件)

男の回答で申し訳ないです。

自分は妻が初産の時は、つわりが相当激しく、何回も緊急外来に行っては、点滴ばかりうってました。情けない事で、男には代わってあげられない性があります。だからトイレで背中を擦ってあげられる事くらいしか出来ませんでした❗貴女様が心配していること、もちろん気持ちはわかります、ただこれだけは忘れないで下さい❗貴女は1人じゃないです!お腹の中の赤ちゃんもそして旦那様も!一緒に、辛い時も楽しい時もそのすべてが共有出来るんですよ‼こんな素晴らしい経験が出来るのは一生のうちのわずか何%ですからね❗今の時代はネットでヒョイヒョイと情報が入ります。あまり気にしすぎるとネガティブな方へいってしまって、マタニタティーブルーになってしまいますよ(泣)。今は、不安かもしれませんが、余計なこと考えるより、まず貴女の身体が最優先です❗なので出来るだけ不安がらずに、ポジティブに生きて下さい❗そうすれば、素敵なマタニティーライフが
送れるのではないかと思いますpsなんか色々偉そうな事、書き込んでごめんなさい❗最後まで目を通してくれてありがとう!
    • good
    • 0

わかります(>_<)


次の診察までとても不安に
なりますよね……
赤ちゃんが無事に成長して
くれますように…(>_<)
    • good
    • 0

心配したら、きりがないですよ。



お医者さんの言う事を良く聞いて、無理をしないで過ごして下さいね。

無事に産まれますように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りには心配しすぎなど言われますが、流産した子も身近にいて自分もしかしたらなっていう考えがありますが…きりないですよね(><)

先生にはまた二週間後に来てくださいとしか言われてないです(><)

ありがとうございます!

元気な赤ちゃん無事に産みたいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

お礼日時:2018/01/21 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!