アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

17歳です。
生活保護を受けています。
心療内科に行きたいのですが、市役所?に電話をしないといけないらしく、母に頼んだのですが何も教えてくれません。
どこに電話をすれば良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

電話ではダメです。



市民課で医療券の交付をしていただいてください。

・認印
・生活保護受給者証
 ↑
が必要です。
それと掛かる病院の予約もしておいてください。

医療券は事前に準備可能です。
初診日に毎回必要です。

次回の受診までの30日以上経過したり、別の医療機関の場合、その都度必要です。
    • good
    • 1

あなたの住んでる市の市役所に電話すればいいです。


ネットで調べれば○○市役所の電話番号が出ると思います。だいたい受付とか総合案内の電話番号です。
そこに電話して事情を話せば生活課とか年金課とか障がい福祉課とか、相応の部署に回してもらえると思います。
    • good
    • 0

地域の自治体にもよるのかもしれませんが生活保護は保険証が無いのでその都度役所に連絡をして病院へ行くことを告げて、保険証の代わりになるようなものを貰うか何かしてから病院へ行くというようなシステムになっていたと思います。


私の知り合いは役所に電話してましたよ。(緊急なときとかどうするんですかね?)

まず、役所に電話して生活保護の担当の課で相談してみるといいですよ。
    • good
    • 0

市によって名称が違いますので、市役所の代表番号に電話して下さい。


そして、「生活保護の係に繋いでください」と言います。
福祉の係につながります。
担当のケースワーカーさんの名前は知らないのですよね?
それならば、電話に出た人に「〇〇町(あなたの住んでいる町名)に住んでいる▽▽と言います。医療券が欲しいので担当の方をお願いします。」と言ってください。
担当の方が出たら、あなたの世帯主の名前と娘である事を告げて下さい。
その後、行きたい病院の名前を伝えて下さい。
病院が決まっていなければ、担当の人に症状を言って、病院を紹介してもらって下さい。
医療券は病院に直接送られるか、あなたの家に送られるかします。
医療券があれば、病院代や薬代は無料になります。
ただし、心療内科や精神科の場合は、たんとうさんが家に事情を聞きに来るかもしれません。
担当のケースワーカーさんには、心配事、困り事はなんでも相談しましょう。
    • good
    • 0

生活保護受給者の〇〇です。


病院に受診したいので担当の人をお願いします。


で、担当のケースワーカーさんに繋いでくれますよ。
    • good
    • 0

区役所内の福祉課・保護課。

貴方の担当に、病院に行きたいのですが?
と伝えるといいです。
    • good
    • 0

まずは近くの市役所に電話をかけて心療内科に行くために市役所に電話をしないといけないらしくて……ということを説明したら対応してくれる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!