dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理4日前です
今、おへそまわり(おへその下あたりや、右下腹部から横腹?にかけてなど)がちくちくと痛んでいます

先月も排卵期と生理前に同じような症状があったので、生理関係のものだとは思うのですが、今日はバイトがあるので何の薬が効くのか知りたいです

A 回答 (4件)

子宮と卵巣は、おへそよりもずっと下にあります。


痛みがたびたびあるようなら、素人判断はしないで、
医療機関を受診した方がよいと思います。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

生理痛専用もあるみたい


どれが合うかは?
個人差あるからね

どうしても、
我慢できなきゃ
ドラッグストアで、
薬剤師に相談してね

漢方を飲んだコト
ちゃんと告げるんだよ

なるべく飲まないで、
手が空いてる時は
下腹をさする

頑張って偉いね
    • good
    • 1

お返事ありがとうございます



痛くてムリなら、
仕方ないよね

下腹を時計回りにさする
温めるコトで痛みは、
緩和しますから
冷やさないで下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘔吐恐怖症があるので、吐き気にきく漢方を飲んで家を出ましたがお腹の痛みに波があるみたいでさっきまで大丈夫だったのに今はまたおへそあたりがズキズキします、、、

いちこう腰にカイロは貼ってますが、バイト前に市販薬を何な買うべきか迷ってます、、
何かいい市販薬はありますか??

お礼日時:2018/01/24 11:03

素人判断で市販薬を


乱用するより、
一度婦人科で診て貰う
下腹部エコー検査で、
大概のコトは判明する

個人差ありますが、
生理中は子宮の収縮で
腹痛がありますよね

まず冷やさないコト
タイツや腹巻き
カイロで対策をする
足も冷やさない

冷たいモノは口にしない
体を温める
激しい動きをしない

我慢できないなら、
鎮痛剤を服用しますが
薬には副作用がある
あくまで応急措置にする
あれは常備薬じゃないよ

神経をマヒさせるだけで
改善はしません

食事をしてから、
服用しないと胃炎になる

生理痛の鎮痛剤は、
ドラッグストアにある

薬剤師と相談して、
購入して下さいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

婦人科には行こうと思ってますが、なかなか行ける日がなくて、、

この痛みは鎮痛剤を飲めばいいのですか?

お礼日時:2018/01/24 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!