プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットメインで使用する場合、100くらい
タブも開きますが良いノートPCの選び方
教えてください

レノボは、良くないですか?

_____________________

安価な割に性能が高いのでシェアが大きいのであって、評判は悪いまま
というのがレノボだと

評判が悪い理由はサポート担当に当たり外れがあるから

デルとかも同じなのでしょうか?

・購入する目安として
・ベンチマークの数
・メモリ
・SSDかHDDか?
・メーカー 
・サポート

全て考えてどこの何を購入しますか?

A 回答 (9件)

DELLは、中国で中国人のサポート


Lenovoは、日本地域は、旧NECの日本人のサポートのようです。
Thinkpadブランドは、旧NEC部門ではない可能性はあります。でも、日本人サポート

母国語を日本語としている人と母国語の中国語の人だとどうしても通じない部分もありますので。
    • good
    • 3

インターネットしか使わないのであれば、office(Word・Excel・Outlook)など抜いてもらえば、高級なパソコンも安く買えますよ。



安いのはそれなりです。made inJapanがいいと思いますよ。

製造メーカーのショッピングサイトから相談するといいとおもいます。

私は、富士通で相談し17万が11万で購入でき保証期間も3年でした。

買って6年になりますが、ネットバンキング・ショッピング・ヤフオク・ブログ・公営ギャンブル投票のみの使用で、故障も不具合も一度もなく快調です。
    • good
    • 1

Lenovoは今NECと提携し、富士通もLenovoの物になる(予定)で今やシェア世界一


LenovoのPCには、2種類有ります。1つはLenovoが開発してLenovoで作っているモノ。
もう1つは別格と言って良い「Think Pad 」

Think Pad は、IBMが保有していた開発当初から日本で開発され、価格の高い(性能の良い)
物はNECの米沢工場で生産されています。
何故別格かと言うと、IBM時代にアポロ計画で使用されたロケットの制御を担っていたし、
最近ではスペースシャトルにも搭載されていました。
Think Pad は日本でコスト無視で開発され、尚且つ厳格なテストに合格した機種のみを生産して
います。
テストは、稼働中に約1mの高さから落下してもきちんと稼働している事、閉じた状態で上から
圧力を掛けて壊れない事(10000回単位。これはバッグの中で満員電車で押された時を想定したテスト)
液晶部分の開閉テスト(10000回単位です)
事実、ボクはThink Pad と付き合い始めてから24年位経ちますが(その間20台位購入している)
今まで使っていて、起動しない、電源が入らない、電源が落ちる等の故障は1台も経験していません。
しかも、余程古いモデルでない限りパーツを取り寄せて自分で修理出来ます。
(パーツリスト付きの整備マニュアルが完備しています)
今でも7台が現役で稼働中。(他にも動く物が残っていますが現在では使えない為置いて有ります)
Think Pad には、現在T470s、X1 Carbon、X1 yoga、X270、Think Pad 13、E480等が有りますが
T470s、X1 Carbon、X1 yoga、X270はNECの米沢工場で生産されています。
X270を除いて10万円を超える価格ですがそれだけの価値は充分に有ります。
LenovoのideaPadに10万位なら出すなら、Think Pad に10万+a出します。
ボクの個人的な意見ですがThink Pad は世界一信頼性が高く堅牢なPCです。
ネットでThink Pad に付いての記事を読めばボクの言っている事が事実なのは直ぐ解ります。
サポートはIBMが担当しているので安心です。
Think Pad はどうですか?
    • good
    • 1

こんばんは



レノボの国内サポートは撤退しており、
代わりにNECが担当することとなったため、
海外企業の中ではサポート面でトップと言って良いほど丁寧かと。

DELLはわたしの経験上ですが、最も多い台数みましたがサポートもあまり良くなく、ノート系は品質が悪い。
ただデスクトップ系はいくつか不良はみられましたが想定内で特別悪い所も無かったです。
サポートや付属ソフトもあまり日本語に考慮されておらず、
今でもユーザー登録など枠が小さすぎて住所に東京都新宿区っていれたらもう入らなくなるとか
付属のアップデートソフトを使うとWi-Fiが切断されて復旧できなくなる
修理にも数週間~1ヶ月かかるとかそういうレベルなので初心者向けでは無いと思います。

品質自体は他の海外の物と同様特別良いわけでは無い。
海外系だとMicrosoftがベスト、次点でHP、Lenovoはその次くらいか。

購入する目安として
・ベンチマークの数 価格comのCPUスコアでしょうか?8000以上あれば概ね快適です。
・メモリ 8GB以上(同じ8GBでも一般的なDDR4と低速なDDR3があるので注意)
・SSDかHDDか? SSDまたはSSHD。HDDはさすがに無しでは・・・
・メーカー/サポート 国内系(Panasonic、EPSON、NEC、富士通、東芝、VAIO)など、海外系(Microsoft、Lenovo、HP)など
品質サポート総合的にみてざっくりですが←に行くほど高いです。
その分値段も高いので安価な物が目当てなら、そこそこの物にして壊れたら買い換えるスタンスで良いのではないでしょうか。
特にPanasonicはビジネスマン向けで性能や品質は別格です。
先ほども書きましたがLenovoはサポートのみNEC。HPは国内に工場がありサポートも早い。
Microsoftは性能もサポートも海外企業の中では段違いという特徴があります。

どれが良いかは値段と相談になると思いますよ。

参考になれば
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他のかたの意見も素晴らしかったです。

お礼日時:2018/01/27 00:07

当たりを引けば万事解決です。

外れ引くとどのメーカーでも「なんだこれ」になります。

私はDELLですね(HPも良いです)。中古を漁る事も多いから部品類が入手容易で
本体の流通量も良いです(リース上がりとかね)。

こことか参考になります?↓(PCのスペック、ネットのブラウザを複数タブで・・)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

ちょっと古いですけれど↓(タブを大量に開いて動画を見たり色々同時作業も・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16236921/
    • good
    • 0

>評判が悪い理由はサポート担当に当たり外れがあるから



 私も実感しました。ちょうど2年前LENOVOのwindows10プリインストパソコンを家電量販店で買いました。
早速自宅で最初のセットアップ中にモニター全面が場末の飲み屋の看板のごとく点滅を始めました。『電源を切るな』のガイダンスがあるので早速量販店に電話したところ『初期異常だろうが交換はしません。修理扱いになりますが保証の対象か否かはみないと分かりません』と国産品では考えられない扱いです。

 しかたなくネツトから(保証書はおろか取説さえ無いです)LENOVOサポートを探して電話しました。何とかリカバリー領域から再インストできました。その後デスクトップ画面とwindows10同梱のアプリが起動しないのでサポートに電話したところ"かろうじて会話ができる外国人"に繋がりました。もちろんダメでした。

 サポートも当たり外れがあるようですがパソコン本体も外れです。国産品は少なくなりましたが国産メーカーブランドが間違いないです。MADE IN CHINA は地雷です、保証も無いです、買ってはいけません。
    • good
    • 3

Lenovoは、ThinkPadとか、壊れにくいみたいですよ。



hpも同じように壊れにくい。

Dellは、壊れやすいといわれているので買ったことありませんが、
購入前のチャット相談とか割と良い対応です。

>PCを購入する際に選ぶ基準などは何?

基本はCPUスペックとか、メモリとか、HDDをSSDに換装させるという
総合バランスだと思います。

PCって意外と壊れにくいので、もしも過去に壊れて修理対応とかで
問題でも感じた場合、最初からモバイル保険にでも入っておき、近所の
PC修理屋さんで直してもらえば良いのかと思います。

>ネットメインで使用する場合、100くらい
>タブも開きますが良いノートPCの選び方
>教えてください

なぜブラウザのタブを100個くらい開くのかよくわかりませんが、
ブラウザってタブをたくさん開くとずっと読み込み続けるページがある
ので、PCを買う為に複数のネット通販のウェブサイトのページを開くという
場合などは、Memory Purgeなどで読み込みを自動で停止させた方が
良いかと思います。

■参考資料:SSD換装後に、ブラウザの高速化設定をする方法
https://matome.naver.jp/odai/2144793540679911701

また、ブラウザとかは、HDDに読み書きしたりするとデーターアクセス速度で
遅延が起きるので、RAMディスク化で、最も高速なメモリ上を使用するように
設定変更します。

■参考資料:ボロいノートPCでも、RAMディスクでネットを高速化する方法
https://matome.naver.jp/odai/2150933944377470101

PCはただの道具に過ぎませんので、どんなに高性能なPCを買ったとしても、
それは使う段階で、プログラムをいじったりして使う方が効率が良くなります。
ただ、プログラムを組んだりするのは難しいので、他人のつくったプログラムに
便乗する方が手っ取り早いです。

メーカーのサポートとかに親切な対応とか、何か期待し過ぎますと、それは販売価格
に含まれる傾向にあるので、高いPCを買うことになるので、どちらかといえば、
あまりお勧めできないと思います。
    • good
    • 2

レノヴォは香港です。


台湾のASUS(アサス)や、乃木坂46のマウスの方が良いです。
    • good
    • 0

私ならパソコン専門店のBTOで買います。


パソコン工房・ドスパラ・ソフマップetc。
最近のTVコマーシャルで視る、iiyama PC(もとはモニターメーカー)です。
でも、デスクトップPCでは、自作をします。
ノートPCでは日本で製造をしているNEC・富士通です。
中華Lenovoの傘下に入るようですが、部品を受けて検査・組み立ては日本で!。
パソコン工房では、質問によく乗ってもらえます。
https://www.pc-koubou.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!