アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トヨタのアリオンに10年ぐらい乗っています。雪が積もった駐車場に停めようとしたところ、エンジンルームから黄色い液が漏れていました。行きつけの整備工場に聞いても、なんの液かわかりません。
どなたか心当たりのある方がいましたら教えてください。

A 回答 (7件)

現役自動車整備士です。

この手の問い合わせ、季節柄冬に多くなります。雪に跡が残るので。結論から申し上げますと排気ガスです。実は夏でも出ています。エンジンの燃焼状況は最近の車ですとかなり良いものです。専門的なお話になりますがCO.HC.NOxこの3つが排気ガスより出ます。どれかを良くしようとするとどれかが著しく発生すると言う厄介なものです。そこの最もバランスを取れているところ、これを理論空燃比といいます。ですが前述の通り、完全に浄化する事が出来ません。そこでマフラーには三元触媒と言うものが用意されています。細かい事を説明するとキリがないので簡単に申し上げますが、エンジンの燃焼で出てしまった有害物をマフラーで更に綺麗にして大気に放出します。最終的に出てくるものは水蒸気に近い水です。
その沢山の工程の中で化学反応が起こり、水蒸気に色が付きます。また、補足ですがではなぜマフラーの出口から出ないのか?となりますよね、これはマフラーの構造に依存するものです。通常マフラーは2または3分割になっており、つなぎ目から溜まっていた水が
でます。蛍光色っぽいいろになって。
ご参考になれば。
    • good
    • 0

んーたしかに 積もった雪にかき氷のレモンシロップ状態の液体ありますね~。


走行後の、積雪の表層部をどけた跡にありますね。
点々とありますね。
たぶん、虫か鳥か木々の汁かと思います。
    • good
    • 0

どれくらいの量ですかね? 



①エンジンオイル(ゲージで量の点検)
②ミッションオイル(ゲージで量の点検)

③ブレーキオイル(ブレーキフルード)リザーブタンクでレベルの目視点検
④パワステ・フルード(油圧式パワステなら)リザーブタンクでの目視点検
⑤ラジエターのクーラントのリザーブタンクでのレベル。

など点検しましたか?
エンジンにオイルのにじみはないですか?
エアコン・コンプレッサー内にも少量のオイルが入っているようです。
自動車にオイルやグリスはたくさん使われていますので常に注意したほうがいいと思います。

いちど工場で点検しては?お大事に。。
    • good
    • 0

電話で聞いても、分からないのなら、整備工場へ持って行くと良いのでは。

    • good
    • 1

実車をみたわけでないので、よくわかりませんが、



自動車のエンジンルーム内にある黄色く見える液体といえば、

ブレーキフルードが一般的に透明な色をしており、経年劣化で2年ごとに交換する
前に薄い茶色っぽくなっていく傾向にあり、これが色的には近いのかなあ~
と思います。

ただ、ブレーキフルードは作動油なので、一定量を下回るとすぐにブレーキ警告灯が
点灯しますでの、警告灯が点いていないと違うかと思います。

■参考資料:ブレーキ警告灯が点くので、車検を受けた整備工場に行って直してもらった
https://matome.naver.jp/odai/2143350249667031501

その他エンジンオイルは、潤滑油で、基本茶色い色をしており、新しいオイルでも
入れるとすぐにくろっぽくなっていきます。
これも少ないと警告灯は点きます。

ラジエターの中に入っているLLCは、トヨタが赤色で、ほかは緑色が多いのですが、
寒冷地などで使用する特殊な暖機運転の短くなる為のものは一部市販用に黄色っぽい
色をしたものも売られていますが、それは違うかなあ~と思います。
    • good
    • 0

黄色い液体?


錆び水では?

クーラント トヨタは、赤色 エンジンオイルなら新品黄色 使い込むと茶色や黒色
ATF・パワステフリュードも 黄色ではないでしょう
ウインドーウォッシャー液も水色か透明

バッテリー液も 希硫酸で透明

雪の積もった駐車場へ駐車の際に 凸凹や傾斜によって エンジンルーム内のどこかに溜まるって錆びた 雨水がこぼれて落ちてきたのでは?
バッテリーの置かれている州へなどに水が溜まりそうな気がします。
    • good
    • 0

バッテリー液では無いですか。



バッテリーは寒いと早くわるくなります。

だいたい二年で交換した方が良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!