dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子(1歳)が体調悪くなり救急車呼んだ時にわかりやすいように家の近くの坂の下で待ってました。
それで救急車が来たので
家に誘導しました。

そのあと息子を抱えて救急車に乗ったのですが。

お母さんは後から来ますか?って私の母親に言ってました。

失礼ですよね?
わたしは救急隊員の人達に何に見えたんでしょうか?
兄弟?
うれしくないですが。
なぜ息子さんのお母さんは後から来ますか?なんて言われたんでしょうか?そのとき私の父親は救急車に一緒に乗りました。

ご主人様とかいわれてました。
わたしはナンナンでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    わたしが赤ちゃんの母親なのに
    わたしの母親のことを救急隊員がお母さんと勘違いしました
    ものすごく心に傷つきました
    わたしがそんな幼く見えたのかな?

    近くの救急車急いで呼んでくださいと言ったのは
    どこかの夜間救急病院です。

    容態が急変して
    救急車で運ばれたあと、

    子供はクループ症候群があっかして一緒に付き添い入院をしました。

    数日入院して退院できました。

    わたしがだっこして救急車に乗ったのに両親のこと母親だと言った救急隊員失礼だと思いませんか?

      補足日時:2018/01/29 17:40

A 回答 (1件)

ホテルやレストランのウエイターじゃあるまいし、サービス業でもない救急隊員にそれぞれの呼び方だの、例えば言葉遣いが荒かったり雑だったとしても、それ自体が商品ではないのですからつまらないことにこだわりなさんな。


息子さんの身体が最優先でしょ?

救急搬送すべき対象=赤ちゃん以外は誰が誰だとしてもどうでも良いことです。
あなた、緊急時に意外と冷静だったのですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!