dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家猫ですがやっぱりワクチン必要ですか?
周りではワクチンしてないねこが多いのですが。

A 回答 (9件)

外に出ないならいらないような気がしますが、ネコちゃんが玄関とか行っちゃうと菌だの虫だのつく可能性がありそうですよね。


うちは9歳位まではやっていませんでしたが、わんこも一緒に飼うようになってからは注射してもらうようになりました。
    • good
    • 0

ワクチン

    • good
    • 0

確かに、運がよければワクチンを打たなくても病気にはなりません。


ただ、ネコが脱走して何かに感染する確率よりも
人間が靴に病原体をつけて帰って、感染させる率が高いそうです。
その場合、完全室内飼いでも感染・発病します。
うちは3種のみ、毎年しています。
    • good
    • 0

猫の事を思うならワクチン・避妊去勢・フィラリア予防は必須です。




周りはしてない猫が多い→飼い主として最低限の責任を全うできてない人の言葉は聞かないで下さい。

外に出さなくても人間が家にウィルスを持ち込んで感染させてしまう事だってあります。

周りにワクチン未接種の猫が多いのなら、その猫や飼い主が質問者さんと猫に接触したら病気を移される事もあります。

もしそうなってもその人達は何の責任も取ってくれませんよ。
    • good
    • 1

飼い主の責任としては、年1度のワクチンはして頂いて欲しいですね(^-^)家猫でも、病気を予防する為にもお願い致します。

長生きを考えて、必ず年1度の検査があると思いますので、その時にでも、してくださいね(>_<)
    • good
    • 0

ワクチンは病気を防ぐまたは、軽く済ませます。


人間が服や靴から持ち帰ってしまった風邪やパルボウィルスで即死に直結、なんて珍しくありません。
周りでしてない猫が多いなら尚更怖い環境ですね。
ちなみに去勢、避妊は環境省でも繁殖制限が必要と動物愛護法に明記されています。
繁殖を防ぐと共に、オスメス共にホルモン系のガンなどを高確率で防ぎます。
未手術のガン確率はバリバリ上がりますから、ワクチンと共に健康のために必要な飼い主の責任です。
    • good
    • 1

2ヶ月くらいで拾ってきて、いま8歳オスです。



一度も外に出したことはありません。

ワクチンも去勢も何もしてません。

刺身・焼き魚・ペットフードの餌代\20000-程で、結構いいもの食べさせてます。

病気になったこともなく、病院に掛かったこともなく超健康です。
「家猫ですがやっぱりワクチン必要ですか? 」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月に2万はすごいですね。そんなにかけてられないです(--;)
良いもの食べさせると健康になりますね。

お礼日時:2018/01/28 20:44

ワクチンの種類にもよります。


フィラリアは蚊によって媒介されるので完全室内飼いでも感染可能性はあります。

他のネコどうしで感染する物は完全室内飼いでも、3種のものは打っておいて損はないでしょう。

室外に出す方人はワクチンを打つ前に完全室内飼いに移行することをおすすめします。
    • good
    • 1

猫を大事にする気持ちと長生きして欲しい気持ちがあるのならば矯正もそうですけど、して損はないです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!