電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳4ヶ月、ダンスを踊ってくれなくなりました。
今までは楽しそうに踊っていたのに、音楽がかかると泣きます。

2歳4ヶ月の息子がいて、言葉の遅れがあり、療育に通っています。
特に診断はされておらず、医師にも自閉症の特徴もないとは言われました。

発語がゼロだったものの、今は単語も80個くらいに増え、二語文、たまに三語文も出るようになりました。

療育では淡々と、やるべきことをこなすのですが、
踊りの時間になって、音楽がかかると泣くようになりました。

この前までは踊っていたのに…
何がきっかけなのか、親の私でも分かりません。ここ最近、毎回泣くのでこちらも辛いです。

この音楽だからいや!というより、音楽(何種類かあります)が流れると嫌がります。踊らせようと、先生が来て「ほら、踊るよー」と手を持ったりすると余計泣きます。
放っておくと、そこまでギャン泣きはしないとは思います。

絵本や手遊びは好きで、おとなしく聞くし、喜んで手遊びもします。

自閉症などの、こだわりなのでしょうか?
家では、自分で音楽が鳴るおもちゃをつけて、すごく楽しそうに踊っているし、「ママ!立っち!!」と私にも催促してきます。

こういうことは、2歳児はよくあることなのでしょうか…
そこまで気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (7件)

自我が出てきて マイブームが終了状態なのでは?


踊っている間の周りの反応が 恥ずかしくなっちゃったのかもしれませんし。
ウチの孫は 見ていると絶対に踊りません。
運動会などはちゃんと踊りますが それも小学校に入るころからです。
園にいる間は ひとり座って動こうとしなかったり・・・ 笑っちゃいました。
すっごい根性しているよなぁ~。アレだけ先生が誘導しているのに・・・
おみごとっ。って褒めてあげました。
あるとき みんなでお遊戯会のDVD見ていたら 急に恥ずかしいから見ないで!って
ひとりだけ何もせず座り込んでいる姿が 自分で恥ずかしかったのでしょうね。
次からは 何があったの?というくらいちゃんと踊っていました。
どおって事ないですよ。
たまたま踊る気分では無いだけのことですもん。
    • good
    • 0

私もブームかな~と思ったのですがもう2つ可能性があります。



1つは先生がいるということは教室ですか?
教室の人間関係や体験でとてもいやなことがあったので嫌がってる可能性があります。
経験と記憶ですね。

もう1つは成長発達が進んだ可能性です。
簡単に言うと「人見知り」「場所見知り」ですね。

ちなみに自閉と簡単に言いますがそれはとんでもないことですよ。
実際にアスペルガーや重度自閉症の方にあったり支援施設に行けば考えは変わると思いますけどね。
気になる気持ちはお察ししますがまずは発達心理学の基礎でも知ってほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は、やりたくないブームが去ったのか、踊ってくれました。
いやなことの記憶は、特にないと思います。いつもそれなりに楽しそうに通ってるので。

自閉症、とんでもないこと、とはどういうことでしょうか? すみません、発達心理学の基礎も分かっておらず…

お礼日時:2018/01/31 14:08

療育行ってるからって、なんでも障害に結びつけたらいけません。



子供はブームがあるものです。
してたことをしなくなったり、言えてたことを言わなくなったり、大人のマネなど大人が喜ぶことしなくなったり。そんなの当たり前のことです。人間なんですから。
頭のなかに引き出しがあるとして、その中にしまってるだけ。出来なくなったわけじゃありません。

とはいえ踊らなくなったというこの場合は、「療育で踊れと言われて踊るのが嫌だ」というだけですよね。家では踊るんだし、急に一つも踊れなくなったならおかしいですがそうじゃないですし。

うちの長男も、神経質で癇癪もちでこだわり強く細かいです。ですが発達障害ではないです。性格でした。
ちょうど1~2歳の時は、「やれと言われることはやらない」子でした。できるのに、やって!と言われたらやらない。バイバイは?と言われたらしないとか。

大人もそうじゃないですか?
笑って!とか踊って!とか今のもう一回やって!とか嫌ですよね。
割りきって我慢してやろうとするのは大人。子供はそうじゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!!
なんだかすごく納得できました。わざわざ「やって!」と言われるのは大人でも嫌ですもん。

今日は、やりたくないブームが去ったのか、踊りました。びっくりです笑

子どもって本当に気まぐれだなと思いました笑
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/31 14:06

子供ってマイブームコロコロ変わりますよね、心配ないですよ。

80語、2語文話してたら立派。療育通うほど遅れているとも感じません。

今3歳のうちの長男は2歳3ヶ月で単語37語。踏切の意味で言っているカンカン、手を洗う動作の意味のゴシゴシなどの擬態語、擬音語含めてなんとかその数でした。ありがとう、どうぞ等コミュニケーションに関わる言葉は言えず、2語文も喋れず喃語でした。

保健所の言語相談受けましたが、親の言うことが判り指示が通る、遊び方、私とのやり取りを見て療育は必要ないと言われました。見守りましょうとのことでそのままで2歳半でやっと2語文が少し出て、2歳8ヶ月で大人と会話が成立。やっともう心配ないと思ったのは3歳でした。自分の気持ちや要求を言える、周りをよく見て次の展開を予想をして物事を言える、人の気持ちを考えて労る言葉を言うなどです。3ヶ月単位でかなり成長しますよ!これからが楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

踊りは、やりたくないブーム(?)だったようで、今日は踊りました!安心しました(;_;)

え、通うほど遅くないんですか?少しホッとしました。通い始めた頃は発語がほぼなかったので、ここまで増えたのは本当に嬉しいです。

お子さんの実体験ありがとうございます!2歳から3歳の間で急成長したのですね!
うちは、今のところ「ありがとう」「どうぞ」なども言えて、簡単なやり取りも出来るので、mioruさんのお子さんのように、3歳になって心配なくなるといいのですが…
実際の話を聞けて、少し安心しました。本当にありがとうございます

お礼日時:2018/01/31 14:05

言葉が80も喋れたら立派だと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?
この3ヶ月でぐんと伸びたので、喜んでますが、他と比べると、遅いほうだなと感じるので…
でもそう言っていただけて嬉しいです。

お礼日時:2018/01/31 14:02

普通に飽きたんだと思うんですけど・・・。

その頃の子供は多感なので興味も行ったり来たりします。若しくは何か踊っている最中に嫌な事でもあって、それを覚えているから踊らないし泣くようになったとか。お心当たりあれば多分そうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飽きただけなんですかね。なら良いんですが。
またブームが来て、踊ってくれることを願います。
でも、本人が嫌ならしょうがないですもんね。
踊ってる最中に嫌なことは、特に思い当たりません。
本当にブームが行ったり来たりなのかもしれませんね。

お礼日時:2018/01/30 21:26

小さいうちって、ふとした昨日、今日の違いでも、???なんかおかしいのかなぁ〜と思ってしまいますが、考え過ぎでは、男の子は言葉も本当に本当に遅いですよ。

うちの子がそうでした。音楽なって踊らなくなったのも、本人は大人的に言うと飽きたのでは?!
だって、大人のあなただって音楽かかればいつでも必ず踊りますか?!
お医者さんにも自閉症とも断定されてないんですよね。

返って踊らなくなったということは、本人がある意味1歩成長したのではないですか?!!
2歳から3歳なんてもう、いろんな事あるあるですよ。
でも、そんなママに愛されていて息子さんは幸せですね。
大事に大切に愛情いっぱい育ててくださいね。経験者からするとあまり問題ないような気がしますよ\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の子は本当に本当に遅いんですね!!ホッとしました笑
確かに、ある意味成長段階なのかもしれませんね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2018/01/30 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!