dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験間近で、絶対ここはおさえておかなきゃダメ!というような社会の歴史、公民の2つ教えてもらいたい!!

A 回答 (5件)

そんなヤマを張って何とかなるようなものじゃないと思われます。

    • good
    • 0

歴史は大雑把に言えば、できごとの流れを意識してください。


もちろん重要用語は関連する用語とセットで覚えておくことと書けるにこしたことはありませんね。

公民は政治・経済分野の定期テストレベルの問題を落とさないようにすることです(政治・経済の両分野が最重要です)。
私立であれば国際分野は過去問で出てればさらっとおさらいするぐらいで。
政治分野に入る前の最初の章はほとんど問題として出しにくい箇所が多いです。
せいぜいグローバル化、IT産業、少子高齢化あたりでしょう(少子高齢化は地理の範囲として見れなくも無いんですけどね)。
難関私立とか公立の文章記述はちょっと練習が必要になりますが、基本的に定期テストレベルの問題がちゃんと解ければ苦労はまずしません。

ここは押さえておかないとというのは公立は都道府県によって前年に何が出題されたのかが違うということもありますし、私立高校は各高校によって癖の違いが非常に大きいので一概には言えません(簡単に書けないぐらいの差があるんです)。
公立なら前年とまったく同一の設問は出しませんから、公立対策ならある意味そこを削って勉強するという手もあります。
    • good
    • 0

歴史は流れ、簡単に言えば年号ですね。

重要な出来事だけでいいので絶対に覚えていくこと。
公民は衆参議院のどっちで何分の何の賛成があれば可決、などの数字が出てくるところを確実に押さえておく。
    • good
    • 0

過去問を見るのが手っ取り早いのでは?!

    • good
    • 0

歴史…明治の不平等条約改正の歴史と人物名


公民…衆参議院定員と憲法改正手順
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!