

パワハラを傍観、見て見ぬふりされていた事がある方、どんな気持ちだったか、やられている人をどう思っていたかなど教えてください。
何ヶ月か前に入ったバイト先の公開グループラインなどで店長のパワハラのターゲットにされ、恐怖を押し切って本部人事に相談したのですが、全然そんな事例がなかったから初耳だった、申し訳ないと言われ唖然としました…いじめる意思が見える店長もですが逆に何を考えているかわからない同僚の傍観者達も怖くなりつつあります。体験談などあったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは腹立たしく,信頼関係が崩壊しますよね。
でも,その人たちも被害者なのかもしれませんよ。
過去の記憶がよみがえって動けないのかもしれません。
そこで,勇気あるあなたの存在は,彼らも助かっているはずです。
でも,弱者の彼らに貴方は現時点では何も求めず,
普通に過ごしてあげて下さい。
さて,あなたのすべきことは,証拠集めです。
幸いLINEで実施されているのであれば,
それはそのまま証拠になります。
そして,大きな問題,死ね!とか
会社辞めてしまえ!等の大きな問題が
発生したときにそれまでの証拠と事案を
報告してください。
3回までは,人事へ報告してください。
3回目の報告時に,これで改善がなければ
行政に報告しますと連絡してください。
多分,それで改善があると思います。
無ければ,その通り行政へ報告すればよいと思います。
がんばって辛抱して証拠を確保して
職場を正しい状態にしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
委任状について
-
5
友達(同性)と恋人繋ぎするのっ...
-
6
他人の家に生卵をぶつける行為
-
7
署名入り同意書をスキャナ保存...
-
8
年上の友達(同性)にからかわれ...
-
9
会社のロッカー 勝手に開けら...
-
10
同居人が家にある物を勝手に売...
-
11
バイオリズムを信じますか
-
12
検察官保管証拠の一覧表の交付...
-
13
メールでの誓約書って有効?
-
14
病院で中材業務に就くことにな...
-
15
賃貸マンションに盗聴・盗撮の...
-
16
風俗で、盗聴がバレた場合でも...
-
17
保釈後の携帯返還について
-
18
拾ったSDカードに盗撮映像があ...
-
19
民事訴訟での証拠説明書での「...
-
20
確約書と確認書の位置づけ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter