プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校の数学IIの積分の問題です。
488の(2)が分かりません。
教えてください。

「高校の数学IIの積分の問題です。 488」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 答えではなく説明して欲しいです!
    言葉足らずですみません…

      補足日時:2018/02/05 16:59

A 回答 (3件)

計算ミスしてなければ


11/6になると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解説みたらそうでした!
どうしてその答えになったのか、教えて頂けませんか?

お礼日時:2018/02/05 16:59

yは上に凸、x=0,y=2、x=1,y=1


従って0≦x≦1でy>0なので普通に0→1で積分すればよいです。(y軸はx=0と言うことです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
理解できました!

お礼日時:2018/02/10 20:16

y=-2(x-1/4)^2+1/8+2=-2(x-1/4)^2+17/8


から、求めるべき面積は図の斜線部分です。
S=∫(-2x^2+x+2) (積分範囲はX=0~X=1)
=[(-2/3)x^3+(1/2)x^2+2x] (積分範囲はX=0~X=1)
=(-2/3+1/2+2)-(0+0+0)
=15/6-4/6
=11/6
このようになると思います。
「高校の数学IIの積分の問題です。 488」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図までありがとうございます。
理解できました!

お礼日時:2018/02/10 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!