dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週末、幕張でジャパンキャンピングカーショーがありましたね。
前から気になっていたのですが、商談の中で、普通車の新車購入のように
ディーラーに値引き交渉や他社と競合させるといった事が出来るのでしょうか?
それともチラシやカタログに記載されている金額でそのまま販売するのでしょうか。
車両本体価格やオプションなどの金額を積算してそのままトータルの支払額になるのでしょうか。
実際にキャンピングカーを購入された方からの経験談を教えてください。
当方、バンコン購入を検討しています。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    キャンピングカーショーのようなイベント会場で商談すると
    ショー価格といったようにかなりディスカウントを期待できますか?
    値引きは一切なし(定価のまま)で販売するような気がしてならないのですが・・・。

      補足日時:2018/02/05 21:31

A 回答 (3件)

カスタム会社の経営方針次第


値引きなしで売る会社や 値引きする会社さまざまでは?
値引きしない会社でも 売れない在庫を抱えれば 値引きして放出するでしょう。

250万の車体に200万の仮装して450万 でも売る時は、2足三文です。
仮装料金には、多くの利益が乗ってるので値引き幅は、かなりありるので 交渉腕次第ではないでしょうか?

展示会などで展示した展示車などなら 新古車的に安く売るのでは?

個人的キャンピングカーの考え方 
定年退職して ご夫婦で 長旅に出る機会が増える 2か月出掛け、1か月自宅 また2か月の旅に出るなどの使い方なら 購入も良いでしょうが
年に 2週間の旅 4回とかなら レンタルの方が安く済みます。
普段使いの脚にするには、かったるいキャンピングカー 維持費もかかり 直ぐに8年とか経過して あちこち痛んでくるものです。有効活用する以外 所有は、自己満足だけで無駄な維持費が掛かるだけだと思います。
    • good
    • 5

値引き出来ますよ。


受注生産だから手抜きが出来る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 21:03

多少の値段交渉は、出来ます。

私自身も、キャンピングカーに乗っていた事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!