
一浪して、文系数学私立から国立は行けますか??
今年、関西学院大学を目指してて受験したのですが多分落ちてて、浪人考えてます。。
センター数学 6割
センター英語 7割
センター国語 6割でした。
もう今から来年に向けて勉強しようと思うのですが、国立 名古屋大学にどうしても行きたいです!
水泳部だったので、受験勉強し始めたのは八月からです!あと、駿台予備校と河合予備校どちらの方が質がいいですか?教科書レベルの基礎などもやってもらえるのでしょうか?(センターなど)
もし同じ境遇で名古屋大学に受かった方や文系数学から国立に変えた方の体験談を聞きたいです!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1年間という時間があれば可能性は十分あります!
>駿台予備校と河合予備校どちらの方が質がいいですか?教科書レベルの基礎などもやってもらえるのでしょうか?(センターなど)
生徒さんごとにどちらが合うか違うと思いますので、自分で良く考えること必要だと思います。また、予備校は生徒を合格に導くことで商売が成り立っているので、生徒さんが合格できるように上手に導いてくれると思います。基礎コースや応用コースなどに分かれていると思いますので自分にあったコースを見極めて受講するのが良いでしょう。
もっとも、今年の受験に合格している可能性だってあるのだから、あまり悲観しないで勉強しながら結果をまつのが良いのではないかと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか? 2 2023/01/14 13:03
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学・短大 大学受験について 3 2023/06/13 12:54
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3です、自由登校の間は何をす...
-
東北大学 文学部に進学したい
-
慶應義塾高校と慶應義塾大学の...
-
偏差値46の学校で 全国偏差値50...
-
スポーツを続けるわけじゃない...
-
一浪して、文系数学私立から国...
-
定時制から国立大学進学は可能...
-
偏差値50の高校からの、千葉大学
-
大学の勉強についていけるか不安
-
偏差値45の高校で偏差値62の大...
-
工業高校から法学部へ
-
指定校推薦で明星大学の理工学...
-
切実に悩んでいます。
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時制から国立大学進学は可能...
-
公務員試験…大学1年次からの履...
-
高3です、自由登校の間は何をす...
-
1浪看護学部希望でしたが、不...
-
自力で東大は?
-
後悔していますが、頑張りたいです
-
慶應義塾高校と慶應義塾大学の...
-
出身高と出身大学。どちらが大...
-
一浪して日東駒専や産近甲龍に...
-
三浪するか専門or就職かまよっ...
-
大学受験 E判定 志望校下げるべ...
-
高3の受験
-
1年でセンター9割レベルに
-
偏差値50の高校からの、千葉大学
-
工業高校から法学部へ
-
浪人するか、三流大学に進学するか
-
予備校にも塾にも行かず独学で...
-
息子、高校2年、一体どうしたら?
-
普通科高校以外から国立大学
-
自称進学校の中堅高校から東大...
おすすめ情報