dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後7ヶ月になったばかりの赤ちゃんが本当に夜寝てくれなくてイライラが積もって爆発しそうです。
その時は全然可愛く思えません。
今は楽しい事も全くないし笑えません。
久しぶりに友達にあっても心から笑えません。
なに喋っていいかもわからない。
このままじゃいつか我が子に暴力をふるってしまうのではないかと心配です。
義兄妹が抱っこしても泣かないのに私が抱っこすると泣きやまない時があります。
ずっと世話してるのにどうして?と思って悲しくなります。
もちろん旦那や家族にも泣きません。
私だけ。
本当に嫌になります。
もう何もかもが嫌です。
寝かしつけも苦労するのに眠りも浅すぎるし敏感すぎる。
敏感な赤ちゃんや眠りが浅くすぐ起きる赤ちゃんを育てた方いつからよくねますか?
何かいい方法ありませんか?

A 回答 (3件)

寝ないお子さんだと、お母さんも寝られないし、夜が憂鬱になるし、辛いですね…(>_<)



寝かしつけはご主人とは交代できませんか?
またどのように日中すごしたり、寝かしつけていますか?
お子さんは音や光に敏感なのですか?
寝かしつけの環境、1日の流れ(例えば夕食→入浴→暗がりの部屋で授乳等)を一定にすることで 改善することはあります。

一番上の子どもがなかなか寝ないので、夜が来るのが、嫌でした。おっぱいあげても寝ないので、暗い中抱っこで部屋を延々歩き回っていました。夜な夜な歩き回って、夫と交代したらまたおっぱい…なんてことも続きました。
1才前位から就寝儀式として絵本を読んで寝るを繰り返し、1才半でおっぱいをやめて少しずつ寝られるようになりました。また私も育児休暇が終わって、保育園に行き、身体を使って遊び、生活リズムが一定になったことも大きいと思います。
下の子どもは上にあわせていけたので、夜は寝られています。

泣かれるのは、お母さんとわかって、色々訴えてきているのでは?眠い、お腹が空いた、生理的な訴えだけではなくて、甘えたい等の時もあるし、イライラの気持ちを感じて不安から泣いてしまうこともあるようです。

預けられる時はお願いして、寝る・好きなことをする。少し離れてみる。
そして落ち着いたら、たくさん抱きしめてみてください。
    • good
    • 0

毎日お疲れさまです。



うちの子も寝ないなーって思ってました。でもハイハイをするようになっていっぱい動くようになったら離乳食もいっぱい食べるしミルクもいっぱい飲みます。そうするといっぱい寝てくれるようになりますよ。
今は夜泣きの時期でもあります。あなた以外にも眠れないお母さんたちはいっぱいいます。それを励みに頑張ってください。
赤ちゃんはお母さんに甘えたいんですね。おっぱいが恋しいのかな。おっぱいくわえさせてあげてください。それとお母さんがイライラしてると赤ちゃんに伝わっちゃいますよ。

二度と戻ってこない今を大切にして、泣いても寝なくてもとことん付き合ってあげましょう。
    • good
    • 0

普通はお腹一杯なら寝てくれるはず


離乳食&ミルクが足りてなく
泣くのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!