dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦間の避妊について質問です。
以前、二人の子持ちでお金が無く夜に働きたいと相談していた者です。


年末から夜間バイトを始め、収入は二人分になりましたがそれでもカードローンの最低返済額を返済し、結局生活費が無くまたカードを使う生活です。

数ヶ月で終わる目処はありますが。


去年の秋に二人目を出産、1ヶ月後には生理が始まりました。
経済的に今は三人目は不可能で、私は産みたくないと何度も言っているにも関わらず旦那は避妊をしません。

義母とはオープンに仲が良く、相談し直接話してもらったりもするのですが変化無しです。
私は喫煙者なのでピルは服用できないと言われました。


もし妊娠したらどうしよう、と毎日不安です。
私は過去に性的被害の末に妊娠し中絶しています。
喘息があるので通常の麻酔は使えず、何か特殊な麻酔を使用したのですがその麻酔で悪夢を見ました。

赤ちゃんだと思われる赤い塊が、
鉄の棒でぐちゃぐちゃにされるものです。

中絶風景を夢の中でそのまま見たのだと思います。


性的被害を受けた末だとしても赤ちゃんに罪は無く、
どうして中絶したんだろう、人殺しと同じ、ごめんなさいって今もずっと後悔しています。

もう二度と、中絶はしたくないです。
旦那には全て話してるので知ってるはずなのですが、、


皆さんの旦那様は、どうでしょうか?
子作りは夫婦の意思が揃ってからするものなのではないでしょうか?

A 回答 (2件)

結構いるみたいですね。

そういう子供みたいな親父。
それでも応じてしまう貴女も同罪ですね。
生で出せば普通に妊娠しますよ。ピルがダメならリングとか?早くしないと今晩妊娠するかも?ですよ。
リング入れたとしても旦那には言わないほうがいいですよ。話しをしてゴム着けさせないと。貴女が着けてあげればいいんですよ。リングをずっと入れてられないみたいだから、入れてる間に教育するしかないですね。
    • good
    • 0

厚生労働省が毎年、日本の人口妊娠中絶者数を公表しています。


その内容を見ると!

10代の女性が無謀なセックスをし、人口妊娠中絶手術をしてしまう事が多いように囁かれますが。
実際には社会的責任も立派にとれる、30代、40代で既婚の大人の女性が多いのです。
しかも、それらの女性の中には、何回も同じ過ちを繰り返すリピーターがいます。
勿論、妊娠は一人ではできませんから無責任なパートナーも同罪ですが。
貴女方カップルも、その道を辿っているという事です。

人様の家庭の事情を聞いても、何の解決にもなりません。
多少はお金が掛かりますが、パイプカットをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!