
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今の高校化学では、「標準状態」をどう教わっているのかな?
一昔前は「0℃、1 気圧」だったかな。
(もし、温度が0℃ではなく 25℃ だとか、圧力が1気圧=1013 hPa ではなく 1000 hPa だとかということであれば、下の「22.4 リットル」の体積をそれぞれの「標準状態」に対応する体積に差し替えて計算してください)
この標準状態(0℃、1 気圧)では、理想気体は
・1 mol の物質量(= アボガドロ定数に相当する個数の分子)の体積は 22.4 リットル
となります。
https://fromhimuka.com/chemistry/201.html
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/arc …
「補足」に書かれたように、アボガドロ定数は
6.02 × 10^23
ですから、問題で与えられた「酸素O2 3.0×10の24乗個」は「酸素が約 5.0 mol 存在する」ということになります。
なので、その体積は
22.4 (L) × 5.0 = 118 (L)
です。
「アボガドロ定数」とか、物質量 mol とか、理想気体の標準状態とか、公式のように個別に暗記していても、それが何を意味するのか理解していなければ何の役にも立たないという典型的な症状ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貿易用語のMT
-
1滴は何mLですか?
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
液体の温度変化と圧力変化の関...
-
体積変化について
-
ppm
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
半中和点とは?
-
W/V%とは?
-
分子量の測定(デュマ法?) につ...
-
混合ガスのvol%からmass%
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
気体定数の定義について詳しく...
-
分子量とガラス転位温度Tgの関係
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
髄液の細胞数を○○/3個と表示す...
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
20℃における窒素と酸素それぞれ...
-
モル分率=体積分率に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
W/V%とは?
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
液体の温度変化と圧力変化の関...
-
おこめ 1合は何グラムですか
-
液体窒素 気体換算
-
分子量の測定(デュマ法?) につ...
-
半中和点とは?
-
ppm
-
モル分率=体積分率に関して
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
化学反応における量的関係の実...
おすすめ情報
アボガドロ定数は多分6.0×10^23