

給水管給湯管引き直し工事について、見積書に書いてなかったら、業者が口で言った事と違った事をしていても、どうしようもないですか?見積書を書くときに、最初m4千円でしていましたが、良い水
道管の8千円に変更してもらい、業者が「一番高いので見積もりを出しておきます。」と言っていました。ポリブデン管は何十年も使える耐久性のあるもので、耐熱温度は95度、後の漏れなどのトラブルが今までない。と他の水道管に比べて優れていると説明があり、業者の説明で私は一番良い水道管だと認識しました。しかし、工事が終わってみると、保温機能や耐候性機能の付いたものではなく、はだかの安いポリブデン管を使用していて、外はカバーを付けると聞いていましたが、一年間の紫外線で劣化をはじめると、メーカーの研究結果にあった、紫外線に弱いタイプの保温材を巻いただけのものでした。私は、水道管は一番良い物を使い、外のカバーも耐候性のあるものだと、業者の説明から思っていたので、大変びっくりして、ショックを受けています。しかし、見積書に使用材料の明記や施行方法などがないので、どうしようもないですか?自分で耐候性のあるカバーを上からかぶせる予定ですが、お金も手間もかかり、腹立たしい気持ちがわいてきます。泣き寝入りしかないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 建設業・製造業 設備屋一人親方です。教えてください! 2 2022/12/07 17:17
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 電気・ガス・水道 トイレの詰まりを解消するよう業者に頼んで結局直っていなかったということはよくあることでしょうか? 5 2023/02/23 05:19
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
家の修繕をしたいのに業者から...
-
市営住宅の草刈り
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
マンションの給水ポンプの取り...
-
貯水槽の清掃費用について
-
引越しの見積もり
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
給水管給湯管引き直し工事につ...
-
旅行会社について。
-
私の自宅にも、全く同じ型式の...
-
マン管 防犯カメラと 管理会社...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
外構工事見積について教えてく...
-
給湯器を交換することにしまし...
-
ブロック塀2段の相場は?
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
電気メータ設置場所変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
家の修繕をしたいのに業者から...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
道営住宅の修繕費が百万以上か...
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
レオパレスの壁を凹ませてしま...
-
相見積もり対策
-
洗濯機の排水のホースが外れて...
-
相見積もりの断り方
-
こんなひどい住宅営業マン
-
市営住宅の草刈り
-
地元の工務店で家を建てること...
-
ブロック塀2段の相場は?
-
引越見積りを一度に多くの業者...
おすすめ情報