
昨年の夏に産婦人科にいきました。
保険証による、医療費のお知らせには、医療費総額3000円、自己負担額1000円となっておりましたが、実際は6000円をその病院に支払っています。
(詳細金額はもっと細かいですが、四捨五入しています。)
これっておかしくないですか?
その病院はちゃんとホームページもありますが、確かに領収書はもらえず。(当時、ホームページで確認した金額とかけ離れてはいなかったので、気にしてませんでした。。。)
出された薬の袋にも病院の名前も入っていませんでした。
医者は一人、事務の女性2人程度の小さい病院です。
これはぼったくられたのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
夜間診療にいったの?
2分だったとかではなく
①保険適応外の診療
※旅行目的で生理を遅らすは治療ではありません。
②夜間診療
何処の病院でも普通に割り増しで取られますよ。
よって6000円程度は普通と言えます。
回答ありがとうございます。
夜間ではありません。仕事後にもあいているところを探しました。時間は7時くらいだと思います。通常その病院の開いている時間です。
自由診療とのこと、納得しました。
その場で事務員に「保険適応されてます」と言われてたので、全額適応なのかと思っていました。
No.4
- 回答日時:
健康保険は病気にのみ適応されます。
妊娠の判定にかかわる検査、正常妊娠の管理にかかわる費用、定期的な健診にかかわる費用、予防接種や、血液型や、感染症等の免疫の有無に関する検査などは、実費になることもあります。
領収書がないと、何をとられたのかわかりませんけど、説明と同意なしに実費で費用を算定するのは違法です。
回答ありがとうございます。
旅行の為の生理を遅らせるための薬をいただきました。
診察時間は2分程度、いつからいつまでとめたいのか?を聞かれただけです。
夜でも空いているところがそこしかなく、仕事終わりにいきましたが、暗くて人もいなく、色々と疑心暗鬼になっていました。違法だとしたら二度と行きませんが、くやしいです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理について質問です! できれ...
-
神社、お寺にお参りに行く時に...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
保険医の再登録
-
執刀医が研修医でした
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
指の中にガラスの破片が残って...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
喉の奥の赤黒い塊?
-
たすけてください! 会社を仮病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てのストレス 寝不足 産後1...
-
生理について質問です! できれ...
-
生でエッチしてから1回目の生...
-
生理休暇や生理による在宅勤務...
-
神社、お寺にお参りに行く時に...
-
生理痛ぐらいで休むな!と言うのは
-
中二女です。 土曜日に学校があ...
-
入って2ヶ月目の新人社員が体調...
-
生理で吐き気とめまいがします...
-
仕事に行きたくないです。 朝に...
-
心配
-
生理仕事フルタイムの人はみな...
-
息苦しいです。
-
医療費、おかしい?
-
低容量ピルについて教えて下さい。
-
1年間生理がありません!回答お...
-
生理痛でアルバイトや仕事、学...
-
お母さんが倒れて至急相談にの...
-
やっぱりなんのために生きてん...
-
もし彼女に「死にたい」と打ち明...
おすすめ情報