dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、MTBで50kmくらいのところに遠出しました。
そして帰ってくる時、家の近くでリアディレーラーが破損しました。
なんかディレーラーの歯車が二つともはずれてしまいました。
しかも、歯車はどっかいってしまいました。
ディレーラーを交換しようと思います。
いくらくらいで売っていますか?
できれば通販SHOPのURLを教えていただければ幸いです。
あと、交換方法も教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#2です。


3×6段変則で一般的なのはSHIMANOの「TOURNEYシリーズ」かな?
↓シマノのHPより
http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/ …
おおよその価格ということでは↓のHP参照
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoTou …

あとチェーンを切るといっても、ブチンときるわけじゃなくて、
チェーンカッターという小さな道具でチェーンを
接続しているピンをはずすだけです。またはめます。
No.4さんのいうように、これを機会に覚えてみるのもいいかも。
メンテナンス本は必要だと思う。

参考URL:http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoTou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
1500円くらいで売っているってわかりました。
自転車屋を回ってみます。

お礼日時:2004/10/05 18:22

こんばんは、


チェーンカッターはあると重宝しますが、
今回の場合なら、チェーンは切らなくても作業ができます。
新品のディレーラーを車体に取り付けて
ディレーラーの上下の歯車のうち下の歯車のネジをはずし、チェーンを通して歯車を元に戻せばつながります。
ディレーラーは近くの自転車屋でも手に入ると思いますよ。
頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
近くの自転車屋を回ってみます。
チェーンカッターについても調べてみます。

お礼日時:2004/10/05 18:23

リアディレイラーには種類がいくつもあります。

一番メジャー(?)なところで、シマノDEORE(9S)で3500円くらいです。勝手な推測で申し訳ありませんが、高級車(10万円以上)でなければこれ以上のグレードの部品は付いていないので、リアディレイラーの部品代はこれ以下になるとおもいます。
交換方法は、シフターケーブル・チェーンを外せば(チェーンは切る必要があります)あとは固定しているボルトを緩めて外すだけです。取り付けはその逆です。チェーンカッターと六角レンチ、ドライバー、ペンチがあればできます。しかし取り付け後の調整がちょっと面倒かもしれません。
これからメンテナンスも自分で行なっていくなら、いい機会なので是非チャレンジしてみてください。メンテナンス本を見ながらやれば、そんなに難しくありません。
部品はMTBを買った自転車屋で、どの種類のRDがあうのか聞いて購入してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはりチェーンを切らなくてはなりませんか。
自転車やに頼むのが一番ですね。
メンテナンス本も買ってみます。

補足日時:2004/10/04 19:48
    • good
    • 0

こんばんは、



外れたギアはディレーラーの部品ですよね?
それだけ自転車屋さんで買えば数百円ですよ。
どんなコンポかわかりませんが、それだけでも十分な気がしますが。

この回答への補足

ありがとうございます。
部品だけではなく全体です。すみません。大きさは3×6です。十八段切り替え

補足日時:2004/10/04 19:47
    • good
    • 1

こんばんは!



質問者さんは中学生なんですね。
「交換方法も教えてください」と書かれているので、
自転車に詳しいわけではないですよね。
とすれば、サイクルショップで取り付けてもらったほうがいいと思いますよ。
質問者さんのシフターに合うディレーラでなければ駄目ですし、取り付けの車体に対する角度も重要。
稼動範囲の微調整もあります。
これがいいやって通販で買って、適合しなかったり、
微調整で嫌になっちゃたりってのも大変じゃないですか。

本気でやるなら、まずMTBメンテナンスブックなどが
本屋に売ってますので、それを購入してみましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
自転車やでやってもらうかもしれません。
大きさは3×6です。

補足日時:2004/10/04 19:46
    • good
    • 0

こんにちは。

ショップとしては、こちらはけっこうお勧めです。何度か利用しましたが、対応も早く、不安な点はありませんでした。
 

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。探してみます。

お礼日時:2004/10/03 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!