プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近バイクに興味を持っています。私は免許も持っていないまったくの素人ですが、最近、街中で形はオフロードバイクですが、前輪がかなり小さ目のバイクをよく見かけます。タイヤはブロックが無いタイヤが付いているようです。
私が持っているオフロードバイクのイメージは、前輪が後輪より大くて、ブロックがあるごついタイヤが付いているというイメージです。

前輪を小さくする事で、どのようなメリットがあるのでしょうか?
またこれらのバイクは普通に市販されているものですか?あるいは個人的な改造でこの様なルックスになったのでしょうか?
価格はどれくらいなんでしょうか?

分かりにくい質問で恐縮ですが、バイクに詳しい方ご教授下さい。

A 回答 (4件)

そもそもの発端は、#1さんのおっしゃっている通りの


 バイク界の無差別王者決定戦!!
みたいな、いかにもアメリカ的な、ちょっぴり「お馬鹿(笑)」な企画モノのレースのようです。テレビ番組絡みの企画だったと聞いたことがあるように思います。アメリカでは「スーパー モト」と呼ばれています。

黎明期には、オンロードバイクにオフロード的な足回りを与るというアプローチと、オフロードバイクにオンロード的な足回りを与えるというアプローチの両方が在ったようですが、早々に「オフロードバイクにオンロード的な足回り」というスタイルが定着しました。

発祥の地はアメリカですが、これがヨーロッパに渡り、「スーパーモータード」と名前を変え、レースを見てもエキサイティングだし、乗れば痛快に楽しいカテゴリーとして大ブレイク!! 今では、大変に人気のある一大カテゴリーになっています。 もともと、ヨーロッパにはオフロードバイクのメーカーが沢山ありますしね。


もとよりオフロードバイクは、
 軽量・スリム・コンパクトな車体、
 低速域から瞬発力のあるエンジン特性、
 前傾の少ない乗車姿勢と高い車高による視界の良さ
などが相まって、実用速度域ならば、街中や低中速コーナーの続く山道の舗装路でも非常に扱いやすくて速いバイクなんですね。

で、オフロードバイクをそういう風に使った場合に最初に出てくる不満がタイヤの特性です。オフロードでのグリップを確保するデザインのブロックのゴツゴツしたタイヤを舗装路で使うと、コーナーで倒してパワーを掛けた時にグニュグニュ・ズルズルとした感じで滑り出すまでの限界が低いですし、ブレーキング時にもグリップが足りなくて滑り出すまでの限界が低く、ハードブレーキングが難しいです。また、材質の関係もあってタイヤの真ん中ばかりがさっさと減ってしまうのも頭の痛いところです。

こういった問題点を解決するために、オフロードバイクのタイヤサイズのままで、舗装路向きの材質とブロック形状でデザインされたタイヤもあります。

http://ridersnavi.com/tire/offroad/d603_d604_d605/

↑のページのD604などがそうです。(ちなみに私は、オフロード車にコレを履かせていますが、非常に良い感じです。)

これを、さらにもう一歩進めようとするときに有効なのが、タイヤの小径・幅広化です。
オフロード用サイズのタイヤから、ici41041 さんが見かけると言うようなサイズのものに変更すると、どう言えばいいのかなァ…
バイクを左右に切り返す時に「スイッ、スイッ、」だったのが「スパ!スパ!」になると言うか… 切り返しが軽快になりますね。

日本では。このカテゴリーのバイクがメーカーから発売されたのは割りと最近です。
ホンダのXR250・Motard(モタード)
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/xr-motard/

#1さんがあげておられるカワサキのD-Trackerとスズキの250SB(SBは、スーパーバイクの略)は、メーカーと色が違うだけで同じバイクです(スズキとカワサキは提携関係にあるのです)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/250sb/index.html

こういったモデルが発売される前は、ユーザーが改造していました。ショップからモータード化キットが出ていました。そういったモノのなかにはキャストホイールのものもあるので、その場合はチューブレスタイヤが履けます。これも、メリットのひとつでしょうか。

なんか、長々と書いてしまいましたが、こんなところです(^_^)
ぜひ一度試乗してみてください。ゴキゲンですよ!
    • good
    • 0

#3です。


すみません、訂正を少々…

× スズキの250SB(SBは、スーパーバイクの略)
○ スズキの250SB(SBは、スーパーバイカーズの略)
    • good
    • 0

一般的に「モタード」とよばれているバイクですネ。


以前はオフ車を自分で改造してやっていたようですが、最近は市販車もあります。D-Trackerもそうですね。
最近はジムカーナ競技にもよく出てくる車種です。
軽くてバンク角が深く取れ、さほど高速にもならす・・・。
でも単気筒ってのは難しそうだが・・・。
前輪が小さいというより、前後輪ともに小さく、といってもオンロード用の17インチだったりしますがネ。

価格はけっこうバカになりませんよ。
ヘタをするとオンロードより高いかも。
運転はきっと難しいですよ。
    • good
    • 0

良く見かけるとしたら、川崎のD-Trackerでしょう。


アメリカで、ダート系のライダーとロード系のライダーが、どちらが速いか(テクニックが上か)で論争になり、決着をつけるために、ダートとロードを組み合わせたコースでレースを行いました。
その為の車両として、モトクロッサーにロードタイヤを付けたのが原型になっています。
車重が軽いので、取り扱いが楽で山道では結構速いバイクです。

参考URL:http://www.kawasaki-motors.com/model/d-tracker/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!