
68歳の未亡人です。10年前に夫が亡くなりました。
一人娘の婿が、7年前に家を建て、私の住む部屋も用意してくれました。
その時500万円新築祝いで、あげました。
私は200坪位の土地でマンションを経営していたのですが、娘がマンション経営は、やりたくないと言いますし、私も一人暮らしは不安で、身体もあちこち悪くなり心配でしたので、娘婿にもマンション売却の話しをして、昨年 売却しました。
ところが娘婿は、マンション売却の話しは、聞いていない。
部屋は、用意したが私の身体が衰弱しきった時だと言うのです。
家具も入れては駄目。
何処なと好きな所に家を建てるか?
マンションを買って欲しいと犬猫のように扱います。
再三
LINEしても手紙を出しても、返事もよこしません。売却から二ヶ月経ち、やっと娘夫婦で来ましたが、娘婿の考えは変わっていないようです。
可愛い孫が、二人いて今の私は、孫達の成長を見守り、生甲斐になっています。
私の実家も亡き夫も会社経営していて、夫が亡くなった時 役員も外れマンションの収入で充分生活は出来ていました。
娘婿は公務員一家で、娘婿の母親は、養子娘その物で、娘婿には兄と姉がいて、それぞれ離婚していて、姉の娘は16歳で父無し子を産み、大爺様大おばあ様で8人で暮らしてみえます。
娘達が結婚する時、娘は一人娘だから一緒に住んで欲しいと言った時は、わかりましたと言っていたのに通勤に1時間かかるので、無理だと我が家と娘婿の実家の中間に賃貸でアパートを借り二三年棲んで娘婿の実家のすぐ近くに新築した次第です。
まだ、このマンションを退去するのに6ヶ月程ありますが、もちろん家賃も払っていますが、どうしたものか?途方に暮れています。
良きアドバイスを、していただければと思います。
娘婿が、こんなに礼儀も責任感も無いとは、始めた知りました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
貴女ががっかりされた気持ちがよく分かります。
一人娘さんなら尚更です。
私の回りには
ご主人を亡くされ
一人で暮らされている女性が結構おられます。
貴女よりご高齢の方もたくさんいて
皆さん趣味に生き生きと輝いておられます。
一人の生活を楽しんでおられます。
孫も大きくなれば家族より友達付き合いが主になります。
それに実の娘であつても同居になると気を使います。
子供達夫婦には夫婦なりの価値観や生活スタイルがあります、
あまりたましたお金とかには執着せず
貴女も自立されることを考えて下さい。
介護ホームとかはまだ早いと思いますよ。
娘さん達も羨むようなデラックスな高齢者向きのマンションはいかがでしょう。
今は医療体制も充実したものもありますし
素敵なお友達もたくさん作って、、
恨んだりせず❗️
おおらかな気持ちで娘さん家族を見守ってあげてください。
ありがとうございます。
本当に、そうですね。
とはいえ、現実は哀しくて無念で、体調も崩し、望みも無く、死んでしまいたいです。
私は、人を騙した事もなく、喘息で病弱な一人娘を、たいせつに必死で育ててきたつもりですが、歯車が何処で狂ったか❔思い悩む日々です。
命に変えても惜しくない、可愛い二人の孫達の将来的にも力になってあげたいし孫達と離れたくないしと、煩悩だらけです。
No.3
- 回答日時:
親をないがしろにする娘と婿さっさっと有料施設に移って余生を楽しむ事考えたほうがお互いの為とおもいますがね!
ありがとうございます。
この年齢には、きついです。身体にこたえます。
死にたくなります。
前向きに考えるように、努力してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- その他(家族・家庭) 初めまして。 夫(56)は30年間勤めてた建設会社を辞めて5年前に夢だった小さな建設会社を起業しまし 6 2022/05/10 20:56
- 団地・UR賃貸 別居中の娘は婿名義のマンションに家賃払いながら子供達と住んでいる。先日給湯器が壊れ修繕費が発生。この 4 2022/09/25 20:35
- その他(家族・家庭) お産の手伝いで娘の夫にモヤッと 5 2022/10/03 14:43
- その他(家族・家庭) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 6 2022/12/25 22:21
- その他(住宅・住まい) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 4 2022/12/25 19:57
- その他(暮らし・生活・行事) 新品のバスタオルなのに 8 2022/11/17 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 4 2022/12/25 17:01
- 子供 娘婿のことで相談です。 婿は37歳、娘は34歳、3歳の子どもがいます。 娘夫婦は些細なことでよく喧嘩 10 2022/07/06 08:47
- その他(結婚) 婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ 33 2023/01/18 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘婿が、義理の母の下着で自慰...
-
娘の婿が嫌いです。 今まで付き...
-
60代女です。娘婿への想いが...
-
娘婿さんの存在が気持ち悪くて...
-
先日、娘婿と話す機会があり、...
-
身元保証人の続き柄について
-
娘婿の同居拒否
-
娘婿が同居拒否 損害賠償請出来...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
両親は84歳で元気で老人ホーム...
-
祖母同士の「お世話になります...
-
とにかく親以外に懐きません・...
-
義父の葬儀について教えて下さい。
-
義両親が娘(孫)を呼び捨てにす...
-
女性は男性が1つ上3つ年下、12...
-
妻の母親が、何食わぬ顔して、4...
-
私の不徳の致すところ。o 元旦...
-
まだ続いています
-
運動会 同居
-
おばあちゃんの呼ばせ方
おすすめ情報
ありがとうございます。
生存補償も、脅かされ 失意のどん底にいます。
娘夫婦と同居しない事も、一度 考えてみます。