
困っています…中古で納車後すぐのベンツw204のハンドルロック故障
こんにちは。当方、この度2009年式のベンツc250を中古車で購入しました。購入後10日目、2回目のドライブ時に帰路につこうとしましたらエンジンがかかりません。
ハンドルもロックされたまま動かず、レッカー車で整備工場を兼ねている中古車販売店へ移動。3日ほど預けるも理由がわからないらしく、ベンツのディーラーへ運び込まれした。
トラブルから1週間して修理見積りがあり、ステアリングロック交換、コントロールユニット交換が必要らしく工賃込みで8万円かかるとのことでした。
中古車とは言え当方に納車後早々のトラブルで、中古車販売店に対しとてもではないが支払えないと伝えました。ところが「電装系のトラブルは保証対象外」(電装系?以外は1ヶ月保証付き)であるとし、取り合ってもらえません。
この場合、泣き寝入りしか方法はないのでしょうか…
①w204前期のこの手の故障は中古車販売店の言う「電装系の故障」なのでしょうか?
②この手の故障は全く突然起こるもので当方がただただ不運なだけなのでしょうか?(故障をかかえた状態で当方が譲り受けたという可能性はないか)
どうか知識をお貸しいただけると幸いです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まぁお気持ちは分かりますが、輸入車で比較的低年式の中古車ですから、リスク覚悟で購入は致し方ないと思います。だから中古車なのです^^;。
①w204前期のこの手の故障は中古車販売店の言う「電装系の故障」なのでしょうか?
はい、コントロールユニットは入った時点で電装系になってしまいますね。
②この手の故障は全く突然起こるもので当方がただただ不運なだけなのでしょうか?(故障をかかえた状態で当方が譲り受けたという可能性はないか)
中古車ですので「故障を抱えた状態」で売られているとしても致し方ないのです。電装系部品の耐用限度は細かくチェックできませんので、売る寸前まで正常動作していても、数日後には壊れることは当然想定されます。ベンツでなくとも中古車はすべからくこの類の(納車前点検では検出できない)リスクを抱えて売られているものなのです。
ということで、輸入車は趣味の世界なので、この程度の出費はこれからも起こると思って乗られたほうが良いです(我が家も輸入車ですが、そんなもんだと割り切っています。
ありがとうございます!とても理路整然とされたご意見をいただきまして感謝いたします。やはり当方が不運だったのですかね…今後のクルマ購入時には気をつけます(泣
No.5
- 回答日時:
新車で買っても翌日に自走不能になることも珍しくありません(特に上級車種)。
今回、修理・メンテナンスをしてもどうせまた故障に見舞われます!
アンサーありがとうございます。今回、ベンツのディーラーの方とも少し話をしましたが、故障に関しては全く悪びれる様子もなく…故障は付き物みたいな感じでした…なんだかトホホですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
日産キャラバンのATがつながらない
-
今やメルセデスやBMWやアウディ...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
乗車定員を4人から2人にする...
-
とても素人質問です 車につい...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
アウディのチューニングメーカー
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
古いアメ車の保管場所
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
車のガソリンを抜きたいのです...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
とても素人質問です 車につい...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
おすすめ情報