重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関数電卓でどのように打てばこの答えになるのですか?

「関数電卓でどのように打てばこの答えになる」の質問画像

A 回答 (2件)

これはつまり


 sinθ = 0.328
ということです。これを満たす θ を
 θ = sin^(-1)(0.328) = arcsin(0.328)
などと書きます。

下記の関数電卓であれば「asin」の関数を使います。
http://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html

下記の電卓だと、「Inv」を押すと「sin^(1)」が出てきます。(角度は「Rad」ではなく「Deg」にしてください)
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E5%8 …
    • good
    • 0

アークサインのボタンがある筈です。


取説を熟読して下さい。
機種によって多少キー操作が違いますから
ココではお答えできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!