dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

羽生結弦が金メダルを取ったらもう女性の方々はメロメロでしたね

彼は捻挫?をしましたが 才能に恵まれています

大谷翔平もエンゼルス?でキャンプの様ですが実力満点の様です

バッターとしても一流、ピッチャーとしても超一流です お金もたくさん貰うでしょうね。

女性が100人いても大谷翔平と僕と比べてどちらがいいかと言ったら

100人が大谷翔平を選ぶでしょう

人間ってそれほど価値の違うものでしょうか?人間の価値ってそんなに違うのでしょうか?

結弦や翔平に比べたら 僕はゴミでしょうか?ゴミ以下でしょうか??

人間存在ってそんなに違うものなんですねえ・・・

人間って全然平等じゃないですねえ。僕は病気で仕事も休んでいます。役に立たないでくのぼうです。

A 回答 (23件中11~20件)

ボケたら大変です


でも、そのボケた祖母から、私はいろいろなことを考えさせられたのです
祖母は辛かったでしょうけど

スーパーでお金は払うんですが
毎日毎日、白菜を買ってきて
ありえないくらい…いくら塩抜きしても食べれないくらいの漬物作ってましたね
毎日ですよ?
もう捨てるしかなくて

それから毎日毎日、梅干しを注文して…キロ単位で

電話番号を書いた紙を隠して
「あの梅干し屋さんは潰れちゃったんだよ」
と言って…
その時は納得するんです
「あの梅干し屋がねー」って
だけど30分もしないうちに
「梅干し屋の電話がわからない」って…

懐かしいな(笑)
思えば、まだそのあたりは可愛いものでした…

祖母の介護は大変でしたけど
だからと言って
祖母のことを「価値がない」と言われるのは悲しいです
何千万何億円と稼ぐひとは
その分価値があり
全く稼げない人間には
価値がないとお考えですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お金だけが人間の価値ではないでしょうけど お金があれば人を助けることもできますよ

かの有名な 名前が出てこん マイクロソフトの大将も億単位で寄付や慈善事業をやってるとか

私より遥かに人を幸せにできるのです

ダージリンさんの御祖母様はダージリンさんが愛してたから価値があるのです

誰からも知られない見放された老人がボケてたら 生活保護になるのでしょうか?

すさまじ と言う事でしょう。

お礼日時:2018/02/23 18:43

人それぞれ。


羽生結弦や大谷翔平は天才として生まれ、努力と周囲の助けによって成功している。
努力しない自分と比較してうらやんでも何も得るものはない。
努力した天才を応援する人は素晴らしい人たち。
人と比較して悩むのではなく、ヒーローとして憧れ応援する心を持ちたい。
一生懸命努力して成功した人に勇気を貰うのが人の道。
元気を貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

羽生結弦は被災者に大いに元気を送ったでしょう。大谷翔平も藤井聡太も元気を送りました

僕も元気をもらいました。そこまでは異論はないのですが

僕は元気の元になったでしょうか? 私は病身で仕事も出来ない。

ここで質問するのがやっとです。飛車と歩よりまだちがう 太陽とくず鉄ほどの違いがある。

私は価値は違うと思います。家庭と仕事を確り頑張った人と それが一切出来なかった人では

違うでしょうと思いますが?

お礼日時:2018/02/23 18:35

僕の持論ですが、社会から必要とされている人間なんて一人もいないと思うのです。



zipang・styleさんが「皆が羽生なり、大谷なりのレベルに達していたら、彼らも凡人。」というように、大谷翔平が最初からいなければ、他の人をみんなは好きになっているのです

「天才アインシュタインが相対性理論を生み出さなかったら、現代の発達した科学力はない。」という誤解を巷ではよく聞きます。


アインシュタインの相対性理論は生み出された後割と直ぐに認められ、すぐに応用されて文明の発達に寄与しました。これは当時の科学力は相対性理論がすぐに理解される程進んでいた。(ローレンツ変換もすでにあったように)
相対性理論が生まれるギリギリの所だったのです。つまり、アインシュタインが思いつかなければ他の人が相対性理論を思いついていたのです。



こんな反論をする人もいるかもしれません。「他の人には出来ない偉大な発見をするから天才なのだ。だからその天才が一人でもいなければ、文明の発達は大幅に遅れる」と。


しかし、発見が誰からも理解できないほど偉大で難解な場合はむしろ、文明の発達には全く寄与しないんですよね。
若くして死んだ数学者エヴァリストガロアが生み出した群論は数十年間も認められなかったように。(世界一の天才と言われたガウスでさえも全く理解できなかった。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

果たして相対性理論は正しいのか?私には疑問ですねえ。光の速さは一定かもしれませんが

凄く速いのです。実験しても誤差の範囲内で 確認のための実験が今だになされていますが

おかしな話 時計を高速近くの速さで動かせばどんな時計でも異常を来すかも知れない

それで時計の時間が遅れたといっても信憑性はない。相対性理論の本は読んだが理解できなかったです。

コロンブスの卵ですよ 誰かが何時か発見するはずだと言っても 早く発見して使ったほうが勝ちです

大谷翔平の代わりが今までにいたか?今からいつ出るか?

安倍首相や皇太子殿下が殺されそうだったら 僕が身代わりにされても誰も文句は言わないのでは?^^

人名は地球より重いといっても、尊厳死や延命治療を断ったり 死刑囚や私よりも

将来ある女性、子供の方が守られるべきだと僕も思いますよ。

お礼日時:2018/02/23 18:25

人間失格の名場面で、


「世間はお前を許さない。世間にひどい目にあわされるぞ。」と余計な助言をしてきた嫉妬している友人に対して太宰が思ったことは、
「世間とは君の事じゃないか?世間ではなく君が酷い目にあわせようとするのではないのだろうか?結局は世間はあるようで無いもので、個人と個人とのその場での勝負に勝てばそれでいいのです。」

世間という概念は幻想であって存在してないですよ。結局は個人と個人との結びつきに過ぎないのです。


つまり、一人でいいから、大谷翔平よりもあなたを好きになってくれる人がいればそれでいいのです。数なんてどうでもいいのです。

その一人は誰でもいいのです。彼女でも家族でも友人でも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

遅れましてすみません。大谷翔平よりもねえ。まあ居ないではないかもしれませんが

そう言い聞かして生きて行きますよ。

大谷昌平は順調に行けば15年以上プレイする 総理大臣以上かも知れない。

総理大臣の代わりはいても 大谷翔平の代わりはいない(勝しん)

天皇陛下ばんざ~~~い(飢餓同盟)?

お礼日時:2018/02/23 18:12

人間の「価値」が平等でない、って言っちゃうと、身もふたもないんだけど


でも平等でないのは事実です
だから、法的には平等でないといけないのですよね

寝たきりの老人に価値がない、ということはないです
祖母が認知症で、介護は大変でしたけど
認知症になってから
いろいろなことを教わりました
もう亡くなりましたけど…
本人は辛かったと思いますけどね

世の中には厄介な人、めんどくさい人もいて
周りに迷惑かけたり
引っ掻き回したり…
ひどい人もいますが
そういう人は
「こういうことをすると周りに嫌われる」ということを教えてもくれますし

困った老人も
「こういう年寄りになっちゃいかんなー」ということを教えてくれますし
「野に咲く月見草」でもだいぶいいと思いますけどね
ひまわりや月見草をきれいで価値があるとするのは人間で
自然界としたら
ぺんぺん草も同じ価値ではないですか
プランクトンだって価値はあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

プロ野球の選手とか年俸何千万円、何億年円と貰えますよ

私は病人なので給料とか無いに等しいです

僕なんか自然界ではノミかシラミの類です

ご老人はおボケになって スーパーでお金持たずに買おうとします

レジのおばちゃんがそのかごの品物を走り回って定位置に返します

老人はもう自分のことさへ何が何だか分からなくなって

デイサービスやデイケアに連れて行かないと社会性もなくなります

ボケたら大変だと聞きます。前は女性が介護して見送ったようですが

もうそんなことやってたら女性の身がもちません。仕事もあるのです

そうなると老人は老人ホームに行って

あーりがたやありがたや あーがたやありがたや

地下ご拉致級も住みづらくなって、右も左も満員だ

だけど行くときゃまだまだござる 天にゃ天国地にゃ地獄~~ありがたやありがたや~~♪

という歌を歌います。孫も息子も来ん。寂しい老後です。

人の世話になって風呂も便所も付き添ってもらい・・・

感情的になったり、意識が斑になたりします。それが人間の天国でしょうか?

成る程魚でもプランクトンでも価値があるでしょうけど。それは食べられる価値があるのでしょう。

あーりがたやありがたや~~~~~?

お礼日時:2018/02/20 14:10

皆が羽生なり、大谷なりのレベルに達していたら、彼らも凡人。



>僕はゴミでしょうか?ゴミ以下でしょうか??
 トップクラスの才能を持たない者は凡人ですが、
 凡人が自身を卑下するとゴミになります。

>人間って全然平等じゃないですねえ。
 優劣があって、当たり前です。
 血の滲むような努力をした人間と一般的な日常を過ごしていた人が
 同じ結果になるとしたら、それは異常か努力すること自体に意味がないこと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

トップクラスの才能を持つ者はトップクラスの仕事をしてる訳ですね。

自分を卑下するとゴミになるのですか

血の滲むような努力が必要なわけですね。

血の滲むようなお努力をしないと立ち遅れてしまうわけですね。

お礼日時:2018/02/20 11:21

人間ってそれほど価値の違うものでしょうか?


人間の価値ってそんなに違うのでしょうか?
  ↑
価値、という概念は人間が作ったものです。
多くの人が認めれば、それは価値があることに
なります。

一人が認めるよりも、一億人が認めた方が価値が
高い訳です。

だから、人間によって価値が違ってくるのは
当然です。

人類に貢献した大学者と、殺人鬼とでは天と地ほど
価値が違います。





結弦や翔平に比べたら 僕はゴミでしょうか?
ゴミ以下でしょうか??
  ↑
スポーツ選手がそれほど価値があるとは
思いませんけどね。
芸能人と同じでしょ。
人類にどれほど貢献したというのでしょうか。

人は天地の塵ぞ。塵なればこそのいのちを思いきわめ、
塵なればこその重さを知れ。
塵となりつくして天地に呼吸せよ。
(上泉信綱)




人間って全然平等じゃないですねえ
 ↑
超越的な存在があって、人間を管理して
いるわけではありません。
総て偶然のなせる業です。
不平等になるのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

塵となって無心に働けばいいのですね

人間は不平等なものだ 自由でもなければ平等でもない

生態系の中で、社会の中で生きていかなければならない

陽当りのいい所もあれば 南極の氷の大地もある。

お礼日時:2018/02/20 09:38

そんなこと言ったらさー



昨日、綾瀬はるかの映画見たんですけど
まあ、綾瀬はるかの美しいこと美しいこと!

私と綾瀬はるかだったら
そりゃみんな綾瀬はるかを選ぶでしょうね
私はゴミですか?

ってのと同じじゃん!

私も「どーしてこんなに自分はダメなんだろう」
と落ち込むこともあるのですよ
でもたぶん、周りの人にそれを言っても信じてもらえないだろうなあ…
でも、きっと
羽生くんだって
自分がだめだーって思ったこと、あると思いますよ
落ち込むことだって…

賞賛もされるけど
ひどいこともたくさん言われてるだろうし

でも確かに
人間は平等じゃないです
女のほうが、それを理解してるかも
小さい時から、可愛い子はちやほやされるものだと経験しますから
可愛い子でも、年取ればそれだけで
若い子だけがちやほやされる経験するので、やっぱりわかります

その経験を踏まえて
どうするのか?
ってとこが問題ですよね

まあハルさん
そんなとこと張り合わなくてもいいと思いますよ

かつて日本で一番、尊いとされたかたが
「雑草という名の草はない」
とおっしゃったではないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

私は落ち込むと言うか 落ちぶれているだけですが

雑草という名の草はない

スミレ ひまわり かすみ草 桜 洋蘭 フリージア

私なんか花も咲かないぺんぺん草ですよ

野球の野村(のむさん)が言ったのは

王、長島がひまわりなら 俺は野に咲く月見草

三冠王でさえそういったのです

もう寝たきりの老人の立場はどうなるのでしょうか?

生まれつき病気や重い障害のある人はどうなるのでしょうか?

人間の価値というものが人によって全然違うという事は歴然としています。

戦塵に散り、戦火に倒れた人たちは 後で祀ってもらったってどうしようもないですよ。

人間の価値は平等じゃない がしかし人権は守らなければならない

これだけは言いたい。せめても。

お礼日時:2018/02/20 09:33

追記の追記です。


優生学?
またそんなもの持ち出してきてぇ(>_<)
難しいこと考えないで、今日も明日もお母さん思いの優しいあなたでいてくださいよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

世界は人口爆発だそうです。私は若者ではありません

私の友達は「もう終わってるんだよ」と言います

お腹が痛くて職場にも行けなくなりました。

12年間痛くなり続けています。僕が親を介護するか親が僕を介護するか分かりません。

困ったものです。ありがとうございます 大変。

お礼日時:2018/02/19 20:42

追記です。


彼らは極端な例ですから、あまりそれを見て自分を卑下せずに。自然体でいいんですよ。ご苦労はあるでしょうけど、あなたは世の中の大切な一人ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。そう言って下さる方がいるので生きていけるのでしょうね。

人間は大切な一人なんですね。

ある本に「○○障害者は結局無意味な一生を終える」と書かれていたそうです

無意味な一生って何でしょうか?

お礼日時:2018/02/19 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す