プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

祖母が脳卒中で緊急入院しました。
延命処置をして、現在胃ろうをしている状態です。回復の見込みがなければ、転院となりますので、転院先を見つけてくださいと言われました。

これからどう対処していけばいいですか?どういった病院なら入院できますか?1ヶ月いくらぐらいかかりますか?

もし要介護5ならば自宅療養と訪問介護などは可能でしょうか?付きっきりで介護になるのでしょうか?

医療や介護など、詳しい方宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 経験者の方、入所や在宅のどちらでも、経験談がありましたら尾聞かせくださかさい

      補足日時:2018/02/22 03:01

A 回答 (5件)

病院のソーシャルワーカーさんにまず相談してください



それと施設でも胃婁対応しているところもありますので
探してみてください

介護認定が出ていれば

ケアマネに相談

地域包括センダーにも行ってみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソーシャルワーカーさんに相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/21 00:09

入院しているのなら、そこのワーカーを通して、転院の話しを早めに進めて下さい。


現在、介護を受けているのなら、その介護施設が受け入れ可能かの話しになりますが、入院中は全てワーカーが担当してくれます。
一旦、在宅になるとなかなか入所出来なくなります。
胃ろうしているとなると要介護度5になります。ある程度、状態が落ち着くと、医療ではなく、介護になるので介護施設の入所になるかと思います。
ご家族で、先ずは在宅介護か、施設に入所かの意思表示をする事が大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし在宅介護となった場合、胃ろうの継続に対する施術などは一般人にできるんでしょうか?

お礼日時:2018/02/21 00:24

胃ろうをされていると、在宅になれば、訪問介護、看護と利用する事になると思います。


胃ろうしていると感染症の発症リスクも高くなるし、栄養液を入れる時は体位を上げたり、体調を診たりと、ご家族だけでは大変です。
ただ、状態が落ち着いていて、ご家族の思いで、在宅を希望するなら、きちんと現実的な話を聞き、費用面も聞いておくべきかと思います。在宅となると、どなたが主に看るのか分かりませんが、その方の時間や行動も制約されます。
最終的にはご家族の判断ですが、私の今までの経験から、施設に入所の方がご本人、ご家族の為にもいいのかと思います。
家族だから気の毒に思い、在宅介護にしたら看ていた方が心労から倒れたと言う話をよく聞きましたので。
ケースワーカーの方によくお聞きすると良いと思います。
話し合いの時は、聞きたい事を文字にして、相手の返答も控えておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在宅はやはり現実的に難しいですかね。勉強になります。回復具合をみながら、ケースワーカーさんと考えて決めていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/21 22:38

#1です


いろうですがやっている人はやっています
ただ要介護4以上になると在宅はほぼ無理のことが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理というのは、医者の許可がおりないという事でしょうか?

お礼日時:2018/02/22 10:46

#4です



いろんな家庭がありますので
まずは質問者さん中心に引き取ってみては?
お母様とかご家族様とたくさん話し合いをしなくては乗り越えられないことが多いですので
経験しないとわからないことが多いですし
人それぞれ家族ノカタチもいろいろ
人間関係も様々ですので
まずは引き取れるお家は引き取ってみては?です

何事も経験しないとだめですし
要介護も範囲が広いので、ただ私が見えている範囲内ですと要介護4.5は
在宅では難しそうだな。と思うだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!