電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
特別養護老人ホームの待機期間の過ごし方について
アドバイスをお願いいたします。

離れて暮らしている両親は、
母親が認知症で父親が介護しています。
2人とも80歳を超えていて、老老介護の状況です。

母親の認知症が進み施設への入所を検討しています。

特別養護老人ホームが第1希望なのですが、
地域のホームはどこもかなりの待機者がいて、
いつ入所できるかわからない状態です。

介護をしている父親がかなり疲れてしまっているので、
資金的にはかなり厳しいのですが、
民間の有料老人ホームでも仕方ないのかなと、考えています。

民間の有料老人ホームに入所しながら
特別養護老人ホームの待機をした場合、
緊急度が低いと判断され、
優先順位は下げられてしまうものでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

①まずはお父様の負担軽減から考えましょう。



介護認定を受けられて、介護度数が最低でも2~3はついてついてると思うのですが。

それを使って、週に何日かはデイサービスを利用する事をお勧めいたします。
その際、利用するデイは、入居申し込みをされてる所にしたほうが良いですよ。
僅かながらですが、優先順位は上がる可能性がありますからね。
かつ、お母さまが問題行動等を起こさない場合はかなり優先度が上がる場合があります。
お母様にも「此処は安心できるところ」と思われるメリットもありますからね。
お母様がデイを利用している時間はお父様の時間が出来ますので
かなりの負担軽減につながると思いますよ。

詳細は担当のケアマネに相談して、週に何日利用できるかを尋ねて
デイ利用の意思を伝えて(利用場所も)段取りをしてもらえば良いですよ。

②現在は特養利用者さんが非常に多いので、順番待ちが社会問題になってるのに
政府は見て見ぬふりをして、子育てだけに注目を集めて高齢者切りの政策が
はなはだしく、怒りさえ覚えるくらいですよね。 余談でしたね・・・汗

民間の有料老人ホームに入所しながら、特別養護老人ホームの待機をした場合は
残念ではありますが、おそらく順番は回ってこないでしょうね。
「もう、そこで過ごしてもらえば良い」「入居されたならわざわざ転入居させなくていい」
こうなる事は必然的な事ですからね。
同じ地域にある場合は、結構「横の繋がり」がありますので
他の施設からの転入居は、暗黙の了解で「御法度」のような状態です。
わざわざ施設がリスクを冒してまで受け入れなくても、
順番待ちの方は沢山居るので困りませんからね。

上記の事を全て踏まえると、順番を待ちながら、その施設の
デイサービスにお母様には行ってもらい(送迎はきちんとしてくれます)
お父様の負担を軽減してあげて、お母さまが入居できるまで
待たれるのが一番だと思いますよ。

週に3日でもデイに行かれたら、ご自宅では入浴もしなくていいですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

smi0227様

ご回答ありがとうございます。
現在は週2回デイサービスに通っています。
ここ2週間くらいでトイレの問題が深刻になってきて、慌てている状態です。
父親は綺麗好きなのでストレスが物凄いみたいです。

お礼日時:2018/10/26 16:38

温厚なお父様なので心の奥にストレスや苛立ちをしまい込んでしまうんでしょうね。


そういう方が、愚痴をこぼす状態は非常に危険だと私は判断します。
お母様は何か持病を持っておられませんか?
治療されてるヶ所は無いですか?
あるならば3ヶ月しか入る事は出来ませんが
緊急措置として、「老人健康福祉施設」(老健と言います)に
入院されれば良いと思うのですが。。。。
実は私自身がケアマネージャーです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

smi0227様

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
先日、民間の有料ホームを3か所、見学に行ってきました。
来週以降、特養とグループホームに見学に行く予定です。
特養に申し込みをして、待機の間はグループホームに入所が有力そうです。
父の様子も少し落ち着いたので、行き先がきまるまでは、
現在通っているデイサービスのお泊りなど利用しながら、
乗り切ろうと考えています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/11/06 09:42

丁寧な御礼を有り難う御座います。


お母様の症状が悪化してきているという事ですね。
前回の認定調査からどれくらいの期間が経ってますか?
1ヶ月程でまた認定調査があるなら待たれたら良いと思いますが、
数か月後になるなら、ケアマネに連絡を入れて
「母の症状が悪化しているので、再認定調査をしてください」と、
お願いして下さい。
再認定調査で介護度が上がれば、持ち点数も増えますので
週に3~4日デイを利用できると思いますので
「再認定調査をしてもらい、お父様の負担軽減」に努めて下さいね
このままでは一番恐れる「共倒れ」になる可能性も有りますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

smi0227様

ご回答ありがとうございます。
認定期間について確認してみます。
父親は非常に温和な性格で、「自分は大丈夫だから」と言い続け、1年半くらい介護していました。
ただ最近、「ぶんなぐってやりたい」「首を絞める人の気持ちが良く分かる」などと言うことがあるので、
これはまずいと思い、大慌てで探しているところです。

お礼日時:2018/10/26 18:07

そんなことはないです


実はすぐ入れる状態だったんですが
家族が遠い場所なのであまりいけないからちょっと待って。とストップをかけていたのと
本人も病状がよくなく特養では心配なので入所はしませんでしたが
いつも上位にいました
別の医療機関のある民間施設に入所、そのまま亡くなりました
申し込みは2か所(3か所になります)しておいたんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunn。様

ご回答ありがとうございます。
かなり遠い場所では空きがある様なのですが、入所者本人と家族の訪問の負担を考えると、
うちもちょっと難しいかなと考えています。

お礼日時:2018/10/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!