dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が初めてデイサービスを利用しようかと考えています。
(要介護2)
父が少し不安を持っているため、初めは週一で4時間程度の
短時間から初めて 慣れてくれば日数や時間を増やしたいと考えていますが
来週から増やしますと言った感じで手軽に増やせるものなのでしょうか?

それとも、またケアプランを作り直してからの対応になるのでしょうか?

もちろんケアマネに相談しますが その前に予備知識として知っておきたいので
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ケアマネに相談しますが その前に予備知識として知っておきたいので


ここで得た回答が、ケアマネの言う事と違っていたらどうするの?
ケアマネに違いませんか?私の予備知識ではと言うのですか

ケアマネ=プロに相談しているならば、すべてお任せです。
下手な事言うと、親身になってくれなくなるケアマネも居ますからね気を付けてください

以降は、参考程度に
急に、変更可能かどうかは、受け入れる施設の規約によって違います
前日変更可能な場所もあれば、1月前に言わなければならない施設も有りますからね

本契約の眼に、お試し期間として1回~数回利用してから
本契約をする様にすれば、ある程度目途が付きますけどね
この制度も、実施している施設と、していない施設が有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急な変更に対応してくれる施設もあるのですね。
参考になりました。

お試しは1回だけかと思っていましたが、施設によっては
数回してくれるところもあるのですね。

その辺りを考えにに入れてケアマネに頼って相談したいと思います。

今回はどうもありがとうございました。

お礼日時:2018/12/08 18:56

他の介護サービス利用を合わせ 所定金額の範囲内なら 3~4回まで増やせますが


ただし 施設の受け入れ態勢の関係もありますので 明日も通いたい 来週から回数を増やしたいといっても 断られる場合もあります。
基本的にケアマネ経由の申し込みですが 先に施設に予約し後でケアマネに連絡することも皆無ではないです。(我が家の場合)
いずれにせよケアマネに相談です 予備知識なんかいりませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここで皆様に色々アドバイス頂いて大体の雰囲気が掴めました。

ケアマネに頼って相談したいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/12/08 18:59

受け入れ側の準備とかもありますので手軽にとはいきませんが、ケアマネに相談すればうまく調整してくれる場合もありますし、時間がかかる場合もあります。



突発で家族が父を見れない場合(身内の葬式とかで)でも相談すればショートステイを手配したり等、なんでもケアマネに相談すれば可能な限り対応してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問させていただいて、ある程度の流れが判りました。
もちろん施設によって対応は様々かと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2018/12/08 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!