dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今すごく学校が嫌です。
なので不登校になりたいです。

理由は、前自転車置き場で帰りの支度をして帰ろうとしたら
クラスの男子の1人が
「○○が○○○のことが大好きだもんね」と大きな声で言いました。
私は好きでもないのに言われました。
みんなにたぶん誤解されたとおもいます。
だから今日学校に行ったのですが教室には入れなかったので今日は相談室にいました。
こんなことで不登校にはならないと思いますが私は不登校になりたいです

どうしたら不登校になりますか?
親には迷惑かけたくないし、成績もキープしたい。
でも、学校行きたくないて言うと親に怒られると思います。
どうしたらいいですか?

A 回答 (6件)

元不登校です。

理由は転校でした。
正直不登校になって成績は悪るかったですよ。自治体(県や市)によって不登校でも学校と同じ様に授業を受けさせてくれる施設もあるみたいですが
今もやっているか、貴方の住まわれている所でもやっているなどは市役所等にきいたら良いと思います。
社会に出て勉強しとけばぁ~と後悔していますが、勉強出来ても人の気持ちも分からないような人生よりマシと思っています笑(頭良いから性格悪いという意味ではないです)

ただ人は人です。親に迷惑かけてきた分今は親を大切にしてます。迷惑と感じるのは人次第です。勉強してこなかった分後で苦労もしました。(してます)でも悔いはないです。

今だから思う所ありますが、保健室登校など可能であれば保健室の先生等に相談したら早いですよ
    • good
    • 0

若い時は頭に浮かんだことをすぐ口に出してしまいます。

その人は多分忘れてると思いますよ。あなたも忘れてください。高校、大学、明るい未来があなたにはあります。
    • good
    • 0

>どうしたら不登校になりますか?


学校行かなかったら不登校になるよ。
あなたの人生なんだから、あなたが学校に行きたくないと思うなら行かなくていい。
不登校になればいい。
親が行けって言っても、どうしても行きたくないなら「嫌だー!」って駄々こねればいい。
無理に学校行かせるなら死ぬ!ってくらいの覚悟みせれば親も諦めるよ。
そしてそれはあなたの判断なんだから、あとでどんだけ後悔することが待っていても、他人のせいにしちゃダメだよ。

>親には迷惑かけたくないし、成績もキープしたい。
そんな都合良くなんでも丸く収まらないんだよ。
何かを得るには何かを捨てなきゃならないの。
    • good
    • 0

相談室登校が許されるのであれば先生と相談して皆と時間をずらして登下校し、相談室で自主勉強などをするのはどうでしょう?( ´∵`)


入りにくい教室に入るのは苦痛ですよね。
相談しやすい先生などが居たら1度相談してみてはどうですか?(´・ ・`)
親御さんには言いにくかったら、先生から言ってもらうなど..( ´∵`)
    • good
    • 0

>親には迷惑かけたくないし、成績もキープしたい。


そんな他人のくだらない発言で、自分の人生を
台無しにしないほうがいいですよ。
成績を落としたくないということはあなたは成績が良く
親御さんの自慢なのでしょう。
将来も考えているんでしょ?
不登校は汚点になります。
取り敢えず、自分は悪くない!これだけ考えて教室に行きましょう。
誰が誰を好きとか
くだらないことが子供の内は好きなだけです。
    • good
    • 0

>親には迷惑かけたくないし、成績もキープしたい。


いやそれは無理だよ
不登校になるなら迷惑はかかるし、キープも無理
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!