プロが教えるわが家の防犯対策術!

軽自動車で、エンジンを切った状態で、CDをかけ続ける。

どのくらいもちますか?

車は、日産モコです。10年くらい前の車種です。

A 回答 (3件)

バッテリーの状態によって違います。

    • good
    • 2

約8時間です

    • good
    • 0

1時間くらいじゃないでしょうか。



自動車のバッテリーは、鉛電池という種類で、自動車のエンジンを始動する際に
そのバッテリーの蓄電されたものでセルモーターを回し「キュルキュルキュル」って
感じでエンジンがかかります。

エンジンがかかると、オルタネーターという交流発電機にエンジンからベルトで
繋がっているので、発電された電気を自動車のアクセサリーが使います。

オルタネーターは回転すると必ず発電する感じになりますが、自動車は走る走行
パターンが違います。

例えば、日曜日に郊外にドライブに行き、それは隣の県まで3時間走るという場合
充電も1度にたくさんの距離を走るとオルタネーターからの発電量を使いきれずに
バッテリーに蓄電され続けます。

でも、市街地、それも都市部の信号機が多いような場所をチョイ乗りして買い物
に行くという走行では、燃費も悪くなりますし、同時にバッテリーのチェックでも
した際にGSとかでも「これはもうバッテリーが弱っていますね」なんて言われたり
するくらいに蓄電の量も少なめになっていたりする。

そんな感じで、走行パターンによってバッテリーの残量が変わってくるのです。

そして次に始動する際にセルモーターを回す与力を残しておかないとあがってしまい、
バッテリーを痛めてしまうので、1時間とか短めにしておくと良いと思います。

最近の車ですと、アイドリングストップ機構など搭載していたりして、市街地のチョイ
乗りとかでは、バッテリーの電気を使ってはちょっと充電し、また信号機で使うという
繰り返しで、バッテリーがすぐに上がる~なんて言う人もいたりします。

スマホのバッテリーのように残量が%表示されれば良いのですが、わかりにくい
感じのものなので、バッテリーが上がってしまい、1度でもそれは大変大きなダメージ
につながるので、ある程度は感のようなもので使うしかないのかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!