dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直、女子より男子の方が、優しくて性格良い人が多いと思うのは私だけでしょうか?

酷い事を言ってしまいますが、
私は女友達より彼氏の方がずっと信頼出来ます。

私が今まで出会った女子は皆、
友達の好きな人を取りたがる女子ばかりでした。

友達の好きな人を知った途端に、表では「頑張ってね!応援してるから!」と言うのに、
陰では、自分はその気ないのにその男子にアプローチをする女子ばかりでした。

それだけではないです。
陰で言われている悪口を、その悪口言われていた本人に直接言ったりする人も多かったです。(〇〇が〇〇←(本人)の事〜って言ってたよ)など...
また、絶対に内緒にしてほしい話を周りに言いふらしたりもします。

自分が1番可愛くなかったら気が済まない女子もいれば、
自分がモテている事を自覚して周りを「ブス」と見下す女子もいれば、
男子の前で極端に態度変える女子もいました。

同じ女子の私が言うのもなんですが...
性格が悪すぎませんか?

勿論みんながみんなではないですが、
殆どこういう女子ばかりでした。

男子の方が基本的に優しくて、性格良い人が多いと思います。裏表もなさそうですし…

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

自分の経験では、そういう女性たちにはほとんど会ったことがありません。

小学校低学年の頃とかテレビとかでしか見たことがありません。

当たり前と言えば当たり前ですが、男性は女性にはモテるために優しくしますからね(^^;
そういう意味では本当の性格はさておき女性である質問者様に優しくする男性は多いと思います。
中には本当に誰にでも優しい男性もいらっしゃるでしょうが。

まあ、男女関係なく色々な人がいるので、環境を変えてみると、また違った人たちと付き合えて考え方も変わるかもしれません。

それはともかく、信頼できる彼氏に出会えたのはラッキーなことですね。ぜひその関係を大事になさってください。
    • good
    • 3

その通り。

    • good
    • 3

コメント失礼します



1 貴女が可愛いから の嫉妬
2 猿山のボス猿で居たい 女、男
3 自分の自信の無さを棚に上げて人を攻撃する弱い連中 (性別関係なく)

この3つどれも 世界が狭いカゴの鳥達の戯言

素敵な人はそんな事思わないし、言わない
人を励ましたり人の力になろうとします。

今貴女の周りにそうゆう人が目につくだけで世界は広いです、
自分が嫌だなと気付いて同じ人間にならなければいいのです。
裏切り、悪口を言う人は知性が低い人達なので
貴女が気に病むだけ相手の思うツボです
同じ土俵に降りる必要ないのですよ

私女ですが 貴女の友達になりたいと思いましたよ^ ^
男優しいのは裏がある事もお忘れなく
    • good
    • 2

女子にはそういう人は普通にいると思いますよ。


自分の女友達も普通に愚痴は言います。
自分は男子です。男子には悪口を言う人はたくさんいます。
自分は最初女子が悪口を言っていることを知って姉に聞いてみました。
そしたら姉が、「愚痴も会話の1つなんじゃない?」と言っていました。笑笑
男子が優しく感じるのは単純に男子は悪口より友達とふざけあってた方が楽しいからです。
それに彼氏さんを信頼出来るのも彼氏さんがとても優しい証拠でしょう!
ですがそれをきっかけに女子の友達と距離を置いてしまえば一人になるかもしれないのでそれは我慢するのがベストだと思います。
より気が合い信頼出来るような友達を見つけることをオススメします。
それに彼氏さんをとても信頼していてとても仲がいいですね!
あまり気にせず頑張ってください!
それに男子から見ても態度を変える女子などはとても嫌われるので気にしないでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

男子にも、文句言う人たくさんいますよ!自分は男なので女子のことあまり知りませんが、同じくらい文句言ってると思いますよ!



優しい人は男子も女子もやっぱ文句言いませんよね
    • good
    • 1

わかる気がする。


女子って、異性に対しては態度変えるのに、同性には素のままだよね。
しかも陰湿だし、陰口言うしねー。
嫌いな人をとことん追い詰めるのは、だいたい女子だよね。
好きな子を言うとすぐ周りに言うしねー。
私は、男子の方が信用はできるけど、最近の男子は女々しい奴ばかりだから、もっと男らしく性格がいい男子が増えてほしいなー
    • good
    • 4

すみません、補足ですが、



生物学的にも女性は女性が憎く、男性に優しくしてしまう生き物です。
(男性はその逆)

よく母親が同じ子供なのに娘よりも息子を大事にしてしまう、いくつになっても息子が可愛くて可愛くて仕方ないというのと同じ原理です。
マツコがテレビで言っていました。自分は女でも男でもないから、どちらの気持ちも中立的に分かる。女でも男でもないからこそ敵がいないのよって。(^◇^;)
    • good
    • 0

ステキな女友だちに恵まれない運命って何かわかります(^^;;


男性でも「おまえ女かよ、、、」と思うくらい噂好きの方いらっしゃいますよ(^◇^;)(近所のおばさんを思い出すような...笑) あと、自分勝手でねちっこくて器の小さい男性にも会ったことあります!

私の持論ですが、自分自身がどんな相手でも悪口は言わない、他人の外見よりも自分自身の内面を磨くよう関心を持つ、自分の外見が1番可愛くなくても、ステキな女性でいようという気持ちでいれば、そういったドロドロした関係は断ち切れるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

男性で意地悪な人もたくさんいらっしゃいます。

女性で思い遣りある人も。
性別がどうとかでなく、『幸せな人は優しい』のだと思います。
    • good
    • 3

男子の方が性格良いです。



心が狭いのは男にとって恥です。周りから尊敬されたいのです。

性格が悪いなんてかっこ悪いじゃないですか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています