dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

募集人員と応募人数員と受検人員の違いを教えてください!

A 回答 (1件)

〜募集人員〜


その学校が設けている定員数のことです。

〜応募人員〜
願書を出した人数のことです。第1回目の願書提出と2回目の願書提出がありますから、特に2回目の人員のことを最終募集人員と言います。

〜受験人員〜
願書を提出した人で実際に受験した人数のことです。体調不良や既に進学先が決まった人などがいるので、最終募集人員より受験人員の方が少なくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!