アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高気密高断熱の住宅を建てたいと考えています。そこで妻と産まれて半年の子供と土屋ホームで宿泊体験というサービスを無料でやっていたので宿泊体験をしてきました。夏は35度近くまで上がり冬は-10度近くまで下がる長野県に住んでいる事もありとても朝方まで暖かかく快適でした。朝方起きた妻が喉が痛いといい体調が優れないと言う事を言われました。その事を営業マンに伝えると加湿器を使えば大丈夫という事と慣れると言われたのですが高気密高断熱の家で結露の原因になる加湿器を使ってもいいものなのでしょうか?それとも加湿器の種類のよっては大丈夫なのでしょうか?後、産まれて半年の子供もいるのでそんな乾燥しやすい住宅で風邪など引きやすいのではないかと少し心配になっています。どういうものなのでしょうか。その辺を教えて頂けると非常にありがたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

土屋ホームがどのような暖房システム、空調システムを採用しているか分かりませんが、


加湿器の設置自体は、対湿度の面から支障がないと思います。

1)乾燥しているから?
 ただでさへ乾燥している冬季に、エアコン等で採暖すると、空気が乾燥状態になります。
 また、恐らく全熱交換機(24時間換気)も併用している可能性も高く、室内湿度の
 一部も失われている、と思います。

 このことは悪いことでは無く、「実情に合わない。」と言うことでしょう。
 
 「実情」とは、「生活していない。」という意味です。

 普段生活していない、という事は、人間から発散する湿度、料理、お風呂、トイレ、
 洗濯物、その他生活に必要な諸動作から生まれる湿度、或いは、衣類、ダンボール、書籍、
 その他、生活が内包している湿度等が、ここには欠落しています。

 家具類や寝具等は、設置してありますが、それらは常に湿度が不足している状態
 (乾燥状態)であるため、保湿していません。

 このことから、加湿器の設置と即断されるのは、様子を見られてからの方がいい、と
 思います。
 但し、加湿器と言いながら、「常に不足している湿度」に加湿する用途になると
 思いますので、結露は心配しなくとも良いでしょう。
 
 結露の発生は、断熱材の不足、サッシ性能の不足等であり、高気密住宅であれば
 ほぼ発生しないと思います。
 発生したら、湿度を高くしすぎた、という事でしょう。


2)加湿器
 加湿器で少し心配なのは、「カビ」の問題でしょう。 
 選択を誤ると、逆に健康に悪影響を起こしかねません。

 高気密住宅自体は、良いものだと思いますので、可能ならそれを前提に
 対処法を検討された方が良い、と思います。

3)その他
 シックハウス症候群と言うのがあり、揮発性化学物質(塗料、糊)等が、
 人間に悪さをする場合がまれに有ります。

 今の建築業界では、該当する塗料や糊等をしようしないようにしていますが、
 稀に設置された家具等の塗料、糊がこの物質を含んでいたりします。

 可能性は低いですが・・・・・。

 どこのHMでも、技術スタッフだ居ると思いますので、これというHMを
 見つけたらご相談される方がよろしい、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。加湿器を使っても大丈夫なんですね。確かに生活している訳ではないのでそこから出る湿気がないのも乾燥しやすくしてしまう理由の一つだったかもしれませんね。妻と相談しながらゆっくり考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/26 23:12

奥様が喉や体の調子がおかしくなるのは当たり前です。

旅館でもないましてやホテルでもない見知らぬ家で汚してはいけないキズはまかりならん、ドアの開け閉めは慎重になんて家に泊まって増々身体が快調になる女性は少ないと思いますよ。寝具も枕も向こう様のものでしょう、ぐっすり眠れて体調抜群になる人のほうが恐ろしいと思いませんか。

 暑かろうが寒かろうが、湿っていようが乾いていようが苦にしない丈夫な子育てをしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お気遣いありがとうございます。そうかもしれませんね。じっくりどんな家がいいか考えてみたいと思います。

お礼日時:2018/02/26 22:03

2007年だったかの建築法の改正で24時間換気システムの設置が義務付けられています。


このため人の呼気に含まれる水蒸気、調理なので生じる水蒸気を含んだ室内の空気は屋外に排出され、屋外の空気が取り入れられます。冬場の屋外の空気は屋内の空気より冷たいですから一定体積に含むことが出来る水蒸気の量は室内の空気より少ないため、空気が乾燥していない降雪地帯であってもこれを取り入れるとどうしても乾燥します。
また、暖房にエアコンを使用するとより湿度は下がります。
なので湿度を保ちたい場合は加湿器を利用、、、となります。

なお、24時間換気の基準は「1時間で屋内の半分の空気が入れ替わる」ですので、加湿された空気もまた順次排出されますので、加湿する事で結露がひどくなるということはそうそうはありません。

ちなみに換気扇に熱交換型のものを使用している場合も、単に「屋外に排出暖かい空気の通り道と、屋内に取り入れる冷たい空気の通り道を接触させて後者を暖める」という仕組みのものである場合、湿気を含んだ室内の空気はそのまま排出されますから湿度の点では普通の換気扇と同じです。
で、湿度の調整も行う方式の換気扇は値段がお高くなるので一般住宅の建築で標準仕様としている建築会社はまず無いかと思います。

蛇足ですが加湿効果が高いのは水を加熱して蒸発させるタイプです。
常温の湯気(?)が出る超音波式のものはお手入れは簡単ですが、加湿効果は高くありません。
加えて就寝の際の湿度を保ち喉を守るには、大人であればマスクをしたり頭の周り何かで囲うといったことで呼気に含まれる水蒸気や体から蒸発する水蒸気を利用する方法があります。
幼児の場合は小さな蚊帳などを使って同様の効果を得る方法もあります。

参考まで。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。湿度も調節するの機能があるといわれている無垢などの自然素材を使ってもみるのもいいのかなと思っています。どの位効果があるか分かりませんが、、、後は加湿器で湿度を調節するしかなさそうですね。色々考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/26 23:25

暖房器具がエアコンではありませんでしたか?


エアコンは室内が乾燥しますので、洗濯物を室内干しにしても喉が乾きますよ。

クローゼットにクローゼット用の小さな除湿機を入れていますが、エアコン無しの春夏は室内干しをすると驚くくらい水が溜まりますが、エアコンを入れる夏冬は殆ど溜まりません。
それだけ乾燥する(特に冬は)のだと思います。
加湿器をつけても大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エアコンをしばらく付けていました。やはりそのせいですね。加湿器がなかったというのと高気密高断熱の家では加湿器は使っては良くないのかと思っていました。どの程度湿度を上げていいのか分かりませんが結露しない程度に使えばいいと考えればいいのでしょうかね。そうだとしたら妻の喉が痛くなった件も解決出来そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/25 23:24

>高気密高断熱の住宅を建てたいと考えています。



了解です。

長野県に住んでいる事もありとても朝方まで暖かかく快適でした。

これも了解です。

>朝方起きた妻が喉が痛いといい体調が優れないと言う事を言われました。

奥さんがのどが痛くなり体調がすぐれないという原因はなんですか。

>営業マンに伝えると加湿器を使えば大丈夫という事と慣れると言われた

空気中の湿度が足りなかったんですか?それとも単に風邪の引きはじめではなかったんですか?


高気密高断熱の家で結露の原因になる加湿器を使ってもいいものなのでしょうか?

別に使ってもいいけど、結露したらカビが生える前にこまめに結露の水分は拭き取ってね。

>加湿器の種類のよっては大丈夫なのでしょうか?

多分関係ないと思うよ。(加湿能力の乏しい加湿器ならカビは生えない。でも奥さんののどの痛みの解決にはならない。)

>産まれて半年の子供もいるのでそんな乾燥しやすい住宅で風邪など引きやすいのではないかと少し心配になっています。どういうものなのでしょうか。

いやいや本質的になんか大きな勘違いをしていないか??

高気密高断熱の家に住んだにしても、居住空間内の湿度については住んでいる人の責任だよ。それ、分かっている??

高気密高断熱だからと言って乾燥しやすい家というわけではないよ。



蛇足の勝手な推測だが・・・

お試し体験ということで、宿泊するだけではなかったの?
日常生活するならば、煮炊き等で室内にはそれなりに湿気が補充される。
そういうことなしで単に宿泊しただけなら、室内の空気は乾燥しているよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。妻の喉が痛いのいう事に関しては風邪の引きはじめだったからかも知れないですし湿度が足りなかったかは分かりません。湿度計もあった訳ではないので確認のしようがないというのが実際の所です。因みに夜はキッチンはまったく使っていません。

お礼日時:2018/02/25 21:10

調湿換気装置を使わないとダメですよ。



せっかく体験宿泊して欠陥を体験したのですから、この住宅商品は勇気を持って断りましょう。

http://ec.daikinaircon.com/ecatalog/DKCA013/inde …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もまだ色々勉強中で分からないのですが調湿換気装置というのはどこの住宅メーカーでも大体取り扱っているものなのでしょうか?取り扱っていればそれを付ける事でこの湿度の問題は解決方法出来るという事でしょうか?

お礼日時:2018/02/25 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!