電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテゴリーでいいのかはよくわからないのですが。
別に哲学的な回答を求めているわけではないのでねぇ‥‥

世の中広いですから、質問自体に「そうっかぁ?」と首をかしげたくなるものがあります。
えー、僕からの例はこんなものです。
「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」
そうっかぁ? 僕はトランペット吹いたことある人間だから、そうは思わないぞぉ?
「あの雲はなぜ、私を待ってるの?」
そうっかぁ? 雲が待ってるってどうしてわかるんだぁ? 
このサイトに限らず、そういう例を探しているんですが、何かありますか?
もちろん、文化が違うとか、そういう理由でおかしいと思うことも含めてみます。

A 回答 (11件中1~10件)

#6のやりとりが可笑しかったので、書き込ませていただくことにしました(^^;


ゴジラのお話みたいに面白くはないんだけど、こんなんでもいいですか?
(この質問はネタじゃありません。)

●文化
「お祈りするとき、人はどうして合掌するんですか。」
そっかぁ? 手を組む人とか、土下座する人とかもいるぞぉ?

「紫色はどうして高貴な感じがするのでしょうか。」
そっかぁ? 下品な感じの紫もあるぞぉ?

●家庭 (そっかぁ?な理由は省略)
「専業主婦はどうして夫に従属して我慢していられるのでしょうか。」

「嫁と姑はなぜ仲が悪いんでしょうか。」

●人間関係
「あなたはどうしてわたしのことわかってくれないの!?」
そっかぁ? のバリエーション多数。

「上司ってものは、どうして皆ああも理不尽なんでしょうか」
そっかぁ? の理由省略。

●ゲーム
「○○(ゲーム名)はゲームというものの概念を変えたと思いませんか?」
....。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまいっ!
こういうの待ってました。
全部、そうっかぁ?、ですよね。
思いっきり笑わせていただきました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2001/08/01 08:32

 わたしが「質問自体に「そうっかぁ?」と首をかしげたくなる」時は、パターンがほぼ決まっています。


 それは、質問する人が「自分の感覚が大多数を占めている」と信じてわたしに同調を求めている場合で、かつ、わたしがたまたま例外を知っていたりわたし自身が例外そのものだったりする時です。
 わたしはそういう時にちょっと複雑な気分でしたが、、前向きに楽しまれてる方もいらっしゃったんですね。

「どうして男の部屋ってとんでもなく散らかってるの?」
「どうして女は地図が読めないんだ?」
「理系学生は、語学にはあまり興味ないでしょ?」
「まったく近頃の若い者ときたら……」

 性別や年代、職業などひとくくりにして人が話す時って、けっこうそういうこと多くありませんか?
 と書くと、これまた「そうっかぁ?」と返されそうですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。
うまく「そうっかぁ?」と思う感情を言葉で説明してもらって、納得ができました。
なんとなく、自分の求めていた答が見えてきたような気がします。
どうもありがとうございました。

>と書くと、これまた「そうっかぁ?」と返されそうですが(笑)
少なくとも、僕は「そうっかぁ?」とは思いませんでしたのでご安心ください。
というと、これを読んだ人が、「そうっかぁ?」とか言ってたり。
ええぃ、締め切ってしまえばこっちのもの、なので、もう締め切ります(笑)

お礼日時:2001/09/23 14:52

いつまでも意味の無い質問を閉めないあなたの行動が、「そうっかぁ」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得のいく回答がくるまで待っています。
閉める閉めないは僕の権限なので、いくらそういうことを言われても困ります。
大体、趣旨は、そうっかぁな「質問」であり、「行動」ではありません。
こちらの趣旨をくんでいただけないのでは……

逆に問いたいと思います。
1.「意味のない質問」なら、なぜplanktonさんは答えたのですか?
2.この質問における専門家の定義とはなんですか?
3.planktonさんは、良回答のポイントほしさに答えている人ですか?
4.質問者、回答者を「あなた」呼ばわりするのはあまりよいマナーではないと知っていますか?

1.のこともあるので、もう1度出てくる勇気があれば回答してみてください。
お礼ではなくて申し訳ないのですが。

お礼日時:2001/08/31 07:44

ウケてもらえてよかったです(微笑)。



ただ、わたしいま、ちょっと悪ノリなところがあったなぁと反省して、
慌てて繋いだところです。

最初は「ありそうでないもの」を考えていたつもりだったんですが、
特に最後のものなどは、
(「"字面だけみると" そっかぁ?」なもの、とはいえ....、)
内輪だけで話してるぶんにはともかく、
こうした不特定多数の方が見られてるところでは、
不適切な投稿だったように思います。

どうも申し訳ありませんでした。
(興醒めかな? 水を差すような発言でゴメンナサイ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつきほどお礼を放っておいてすみませんでした。
謝られて恐縮です。

8番の回答はいい線だと思いますので、あまり気にしないでよいです。
それより、一月も経つので、そろそろ次回作があるかな、と待ち伏せしております。
またあればよろしくお願いします。

お礼日時:2001/08/31 07:50

>そういう例を探しているんですが、何かありますか?



"愛とは何ですか"等の抽象的な質問に対しての回答に点数が付いていた時によく思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
しかし、それは「そうっかぁ?、な回答」ではないですか?
僕も、「努力とはなんですか」という抽象的な質問に対しての回答に点数をもらった人間ですが、努力というのは言葉で言い表しうる何かなのでしょう。愛だって同じことだと思います。
つまり、質問は最初から「愛とは何かである」ということを前提にしていますね。そこに「そうっかぁ?」と思うことはあるかもしれませんけど。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/30 11:56

どおも、chaffです。

お久しぶりです。
むむむ..なにやらむつかしい話になっていますな!
僕は「責任者でてこーい」の、「人生行路」ネタ募集だと思っていたのですが。

でも..口笛って本当に遠くまで聞こえるんですね..へー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おひさしぶりです。
僕もこんなむつかしいことを言われるとは思ってもみませんでした。

口笛が遠くまで聞こえるのは別にどうでもいいんです(苦笑)。
質問自体につっこみたくなるようなものの例で挙げたつもりが、そっちで盛り上がってしまって……

また何かあったらお願いします。

お礼日時:2001/07/30 11:59

「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」



これは柳田理科雄氏の「空想科学読本3」にて科学的に解説されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話が脇道に逸れてしまっているようなのですが、科学的な解説があるのですか。初めて知りました。
しかし、「空想科学読本」はどれだけ信用できるのでしょうねぇ。

僕がこの質問に対して「そうっかぁ?」と思うのは、「口笛は」という主語が別のものでも成り立つからです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/25 14:26

主旨は理解しました。

(わら
この哲学カテゴリをちょっと見ただけでもたくさんあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=103440
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97671
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=94653
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=93743
理系の学問のカテゴリーならもっとたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切ってからお礼で申し訳ありません。

うーん、僕が見たところでは、「その人の見方次第だなぁ」と思うのが多くて、大多数の人間を「そうっかぁ?」と思わせるほどではないかと。

でも、そういう個性の差があるということを教えてもらったのは収穫でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/05 19:29

「ロウソクが燃えています。

この火を消しました。炎はどこへいったでしょう?」
こういう質問を聞いたことがありますね。

「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」
 ↑これは科学的に説明できそうな気がしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。どこへ行くのか、かぁ。
あるものがなくなるのを、どこかへ行くととらえることに、「そうっかぁ?」な訳ですね?

「口笛」は科学的には説明できないんじゃないかと。まず、遠く、というのがかなり曖昧ですし。

お礼日時:2001/07/19 12:28

「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」も


「あの雲はなぜ、私を待ってるの?」も
字面を追わず質問者の意図をくみ取れば全然「そうっかぁ?」ではありません。
そういう自分も質問者の意図をくみとっていません。(わら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れました。なるほどね。例えば「コシヒカリはどうしておいしいのか?」という質問に対して、コシヒカリをおいしいと思わない人が回答するとすれば、問題が別になってきますよね。質問者に共感することが回答者の第一歩ということですか。どうもありがとうございます。

そこで補足してこの質問文を変えようと思います。
「字面を追っただけでは『そうっかぁ?』と思ってしまうような質問ってありますか? あれば例を挙げてください」
これならばどうでしょう。この質問自体は字面を追って「そうっかぁ?」と思われないはずですが。あるかないかですから。

お礼日時:2001/07/16 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報