
私は小学生の時から、知らない人にもらったお菓子や、同性でも異性でも友達に奢ってもらった食べ物があまり好きではありませんでした。貰うのが申し訳ないというわけではなく、食べるのになぜか抵抗があるんです…
中学に入ってから、仲が良くなった男子に、誕生日プレゼントをもらったりすることも嫌になりました。以前は食べ物だけだったのに、文房具もタオルも、全部使うのに抵抗があるんです。女子にもらっても同じです。
私からあげるのは全然大丈夫なのですが、貰うのがとにかく好きじゃありません…
もちろん、くれた側には失礼ですが、どうしても受け取りづらいです。
文がおかしくて何が言いたいのかわからないかもしれませんが、なんでこんな気持ちになるのか分かる人がいれば…教えていただきたいです( ; ; )
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貰うのが申し訳ないのでなければ、以下の2つが理由ではないかと思います。
単純に自分がそれを欲していないから。
貰い物を食べたり使ったりすることを他人に強制される感じがするから。
いずれの理由にせよ、相手を傷付けずにお断りできると良いですね。どうしても無理なら、一応貰うだけもらって、こっそり処分しましょう。あまり良い方法ではありませんが。
No.2
- 回答日時:
考えられる原因のひとつは、あなたは潔癖症かもしれません。
外から帰った時に、他の人以上に手をかなり入念に洗わないと気がすみませんか?ご家族で他のひとが使った手拭きタオルなどは使えますか?コップなどを使うときに、光にかざして汚れを確かめますか?潔癖症であれば、菌やウィルスに感染する心配が強くて、いろいろなものを頂くことが出来ないのではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットしてます。 この投稿してる現時点、身長150cm 体重42.8~43.2を1日で行き来して 5 2022/08/26 15:39
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- 飲み会・パーティー お世話になった人への贈り物について質問です! 私事ですが、今働いている会社を退職することにしました。 5 2023/01/29 16:51
- その他(家族・家庭) スシローですよ! 5 2022/04/06 13:07
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉にしすぎですか? 4 2023/06/13 18:49
- 学校 本当に辛いです。 今年の春から新高校1年生になりました。クラスには同中の子がいません。居たとしても男 3 2022/04/15 17:49
- 友達・仲間 先生に嫌なことを言ってしまいました。 私は中三女子です。私は小学生の頃から授業に遅れが出てたので、特 1 2022/10/14 17:29
- その他(恋愛相談) 相談のってください!お願いしますm(_ _)m 4 2023/06/07 20:47
- 知人・隣人 私は今高校生で実の親と離れて暮らしています。 一緒に住んでるおばさんについてなのですが、特殊な家で私 3 2022/05/29 15:39
- その他(行事・イベント) 修学旅行で、夜8時にお菓子パーティーをすることになりました。 修学旅行までにスタイル良くなって、ミニ 5 2023/04/15 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
マクロ F8が効かない
-
長尺紙(A2縦半分)
-
サインを消えないようにする方法
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
「五角形のもの」何がある?・...
-
企業から送付された返信用封筒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報