dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク初心者です。
近いうちにスーパーカブを買って、添付した画像のようにしたいです。
画像のカブは、普通のカブと比べるとタイヤを太くしているため、タイヤのカバーが取られています。
このカバーは簡単に取れるものですか?

また、カブでも入る太いタイヤはどうやって調べれば出てきますか?

「バイク初心者です。 近いうちにスーパーカ」の質問画像

A 回答 (3件)

フロントフェンダーはネジで外せるけど、リヤはフレームと一体なので外れません。


ディスクグラインダーあたりでぶった切ってください。
リムのサイズを太くすればいくらでも太いタイヤにはできますが、車体側の幅が狭いので太くするならそれも加工が必要です。
やったことはないですが、フロントは3.00が限界じゃないですかね。
2.75でもボトムリンクのボルト・ナットが邪魔で、空気抜かないとホイール外れなくなりますから。

さらに言うと、最近はサイドナンバーが禁止されましたし、この位置だとウインカーも違法ではあります。
    • good
    • 2

ドライバーとスパナ、左に回せば外れる、という知識があれば簡単に外せます。



フォークの幅とレッグシールド、リアシートまでの距離を調べて探してください
メーカーサイトに行けばタイヤの直径が判りますので
    • good
    • 0

泥除けがなければ雨の日等は走れませんよ?



それで良ければドライバーで外せると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています