dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天銀行の入金手数料がもったいなかったので、本人名義ゆうちょ口座からの入金をすると、入金が反映されるのが遅くて残高不足になりYAHOOカードで再引き落とし残高不足になりました、一度は自動音声対応で明日入金すると通知しましたが振込手数料が惜しいのでコンビニ払い用紙が届くまで待とうと思います。
コンビニ払い用紙が届くまで遅延すると信用情報に異動情報がついてしまいますか?
今の残高が1800円程度で札で下ろせるのが1000円しかなく、一旦ゆうちょに送金して小銭で下ろすとしても送金する度に手数料を引かれて残高が減ってしまいます…。
そもそも時間に余裕を持って親に他の引き落としも合わせて2万円貸してと言っておいたのにその日は拒否されて、残高不足が発生してから2万円を受け取りスグに誠意を持って自分の口座に入金しに行きました、余裕を持ってお金を用意しようとしたのに貸さなかった母のせいで私の信用にキズが付きそうです。

以前にも小額ですが残高不足を発生させてコンビニ払いで入金したことがありましたがカードは正常に使えていました今回も大丈夫ですかね?

A 回答 (3件)

未払いがあるのにカードを使っていたら強制退会でしょう。

    • good
    • 0

今年で35歳だったっけ?




無職でしょ?

これまで引き落としができなくて、これで3回目だったら、返済してもカードが利用停止になります

今回で2回目ですから、一生の中であと1回だけ

働いていないのだから、平日昼間に郵便局に行けば引き出せますよ

サラ金に150万円の借金のあるあなたに、信用はありませんよ
親に借金してる人に信用はありません

車の中も汚いし、銭湯で暴れる人に信用はありません
    • good
    • 2

何歳か知らないけど、親のせいにしちゃダメだよ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

年齢非公開ですが昭和生まれです。

お礼日時:2018/03/01 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!