dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唇の荒れについて。
ジュクジュクして黄色い液体が出ます。次の日にはパリパリになり、長くて5日程で治ります。

皮膚科では乾燥と言われました。カンジダも調べてもらいましたが、大丈夫でした。
1月中旬に発症して、7回も治っては荒れるの繰り返しです。

最近、睡眠不足とストレスや疲労が溜まっているのと、食事はコンビニなので生活習慣は良くないと思います。

唇が荒れるようになってから寝る前は唇にワセリンを塗って寝るようにしてるのですが、それでも朝起きるとジュクジュクになっていて困っています。

現在はパリパリして口が開かない状態です。あとヒビ割れていまい、血が出ています。
乾燥だけでここまで荒れる事はあるのでしょうか..?
病気の可能性はありますか?

「唇の荒れについて。 ジュクジュクして黄色」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • いつも酷くなるのが寝てる間で、朝起きると唇が変になってます。あと口紅を落とす時にテッシュで拭いてました、寝る前に強い痒みもあります。

      補足日時:2018/03/02 11:33

A 回答 (5件)

もしかしたらアレルギー性の口唇炎かもしれませんね。

アトピーがなければ接触性口唇炎、剥離性口唇炎、光線口唇炎、などがあります。

接触性口唇炎の場合は原因となるものを避けるように。
剥離性口唇炎は何も塗らずに唇を清潔に保つこと。
光線口唇炎はUV効果のあるリップクリームを使った方が良い。

…と書いてありましたが、とりあえず口紅もリップクリームもワセリンも止めた方が良いかと思います。

ステロイドで治れば良いですね。

乾燥しがちならその症状が治ったら、寝る前に唇にはちみつを塗れば良いそうですよ。
    • good
    • 2

口紅してるんですか?


取り敢えずやめたほうがいいですね。
タールでアレルギーを起こしているかもしれません。
ワセリンもやめたほうがいいかも・・・
稀に合わない人がいます。
    • good
    • 2

口唇ヘルペスの検査はしましたか?


唇関係のトラブルで真っ先に疑うのはヘルペスなんですが…
原因がわかるまでワセリン、リップ、口紅はやめましょう
それらが原因か汚染されている可能性があるので
思い切って皮膚科を変えるものありだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルペスだと水泡ができるみたいですが、今のところ水泡は出来てないです。
ステロイドを出されて、治らなかったらもう一度来てと言われています。
他の皮膚科に行くことも考えてみます。

お礼日時:2018/03/02 11:30

ヘルペスではないんでしょうか??皮膚科変えてみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルペスだと水泡ができるみたいですが、今のところ水泡は出来てないです。
皮膚科でステロイドを出されて、治らなかったらもう一度来てと言われています。
他の皮膚科に行くことも考えてみます。

お礼日時:2018/03/02 11:29

こんなところで質問するぐらいなら病院に行った方がいいと思いますよ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!