プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年浪人生になる者です。去年の模試をすべて残してあるのですが、これを問題集代りに使用しても大丈夫でしょうか?進研ゼミで基礎をやろうかと思っています。

A 回答 (4件)

模試の復習をする場合の注意点。


模試を教材と見立てた場合、当然、教材には難易度があるはずで、使う人の学力や学習進度によって適したり不適切だったりします。
そもそも猫も杓子も模試の復習と言うのですが、模試=その教材が、学力や学習進度に対して適切であるような人の方が少数でしょう。
おそらく偏差値50以下なら、難しすぎるので不適切、模試になんて手を出す前に、もっと基礎的なことを仕上げるのが先だし、偏差値70以上なら、まぁ間違えたところを復習するのは良いですが、すぐに終わってしまうでしょう。
猫も杓子もが使える物では無いのです。

更にそもそも、模試様がそんなに有り難い存在であるなら、それ、出版すれば良いじゃないですか。
模試の過去問、問題も解答解説も作成済み、あとは刷るだけ、大変結構な物だから、学校の先生もみんな勧める、学校で教材として採用するかもしれない、売れて売れて笑いが止まらない、受験生もみんな志望校に受かる。

んなアホな。

というわけで、模試の復習、は魔法の杖でも何でもありません。ただの問題と解答解説です。
しかも、使える学力帯は限られているし、網羅性は絶望的です。
本当に有効な勉強はどういう物なのか、よく考えてみて下さい。
志望校の出題難易度出題形式がたまたまその模試と似ている場合は、先々使うと良いかもしれませんがね。
しかも、たまたま、では全然なくて、その大学の入試問題を作っているのがその模試の会社だったりして。
だから、必ずしも模試の復習に意味が無いとも言いませんが、他の色々な教材と比べてみたときに、特にこの時期、模試という教材の優先度がそんなに高いかな、という気はするのです。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。



 ただ、間違った問題、わからなかった問題を中心にされるといいでしょう。

 かげながら応援してます。
    • good
    • 0

進研ゼミは小学生のためのもので、中学生でさえ無意味。

    • good
    • 0

> これを問題集代りに使用しても大丈夫でしょうか?


→ 大丈夫です。どの教科のどの分野が苦手なのか、「去年の模試」を通して、洗いざらい抽出することができます。
あとは、その苦手分野を克服していくだけです。受験勉強、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!