
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんな場面かによりますね。
テストの答なら「√10 」でよいでしょう。それで終わりですから。
でも、現実に何かの統計をとって計算しているなら、ここから先の計算もしなくてはいけませんよね? そのときに「√10 」で計算できますか?
掛け算や割り算が必要で、具体的な数値が必要なら、「√10 」を近似的な少数にして計算しないといけませんね。
でも、単純に「ルートを外す」ことはできません。
√10 = x
とおけば
x² = 10
です。
3² = 9
4² = 16
ですから、3 よりちょっと大きいぐらいの数ですね、きっと。
手っ取り早く知りたいなら、電卓を使って
√10 = 3.162277・・・ ≒ 3.16
ぐらいかな。電卓はネット上にも、スマホの機能にもあると思います。たとえば
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E5%8 …
http://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
逆算してみると
3.16² = 9.9856
3.17² = 10.0489
やっぱり、3.16 の方が近いかな。
筆算での平方根の求め方も、一応知っておいた方がよいかも。けっこう面倒くさいけど、下記を参考に。
http://www.suguru.jp/www.monjirou.net/semi/root/ …
https://mathtrain.jp/kaiheihou
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
割引率の電卓での計算方法
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
九九が出来ない人は知的障害者...
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
二乗の逆求め方について
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
小数点の何乗計算
-
-0.x乗の意味が分からないんで...
-
このルートの前についてるちっ...
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
横600たて1800の三角形...
-
3の4分の1乗って計算できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
120点満点を100点に換算するには?
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
このルートの前についてるちっ...
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
√の電卓での計算について
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
割引率の電卓での計算方法
-
3の4分の1乗って計算できますか?
-
e^-0.693×2 を電卓で計算したい...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
0.5^0.2の計算の仕方
おすすめ情報