
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
標準偏差を求めるなら、小数点以下1位くらいで良いですか。
15²=225 ですから、15 より少し大きいくらい。
筆算で 15.1²=228.01、15.2²=231.04 で、
凡その見当が付きますよね。
関数電卓を使えば、√230=15.16575…… 。
No.4
- 回答日時:
同じような質問をいくつもしているのですね。
「電卓を使ってはいけない」などという指示があるのですか?
電卓をお持ちでなくとも、関数電卓サイトはたくさんあります。
計算手順はわかりますか?
「√ キーを押す」→「数値を入れる」→「カッコを閉じる」→「= キーを押す」
で答が表示されます。
https://www.google.com/search?q=%E9%96%A2%E6%95% …
https://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
どうしても手計算で計算したいなら、こういうサイトを見てやってみてください。
http://www.suguru.jp/www.monjirou.net/semi/root/ …
http://www.kinomise.com/sokuryo/sokgaku/heihou.h …
No.3
- 回答日時:
15²=225
16²=256
ですので、15以上16未満、15に近いってことはわかります。
暗算でルートの計算をするやり方に、開平方という方法がありますが、手間がかかるので計算機でやっちゃうことが多いです。
https://mathtrain.jp/kaiheihou
とくに統計の場合は、暗算で計算しろとかいう話にはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
√230は√を外しても整数にはならず、小数点がつく数値になります。
√225なら綺麗に√が外れて整数(15)になりますが、√230はある意味で中途半端な数値です。√230=15.1657509…No.1
- 回答日時:
ここに長々と書くよりもGoogleなどで「ルート 計算」とか「平方根 計算」といったキーワードで検索板いてヒットした各種解説サイトや解説動画を見ていただいた方がずっと分かりやすいとおもいますので、まずはそれをお試しください。
(_ _)参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 この問題の右ページの分散を求めるときなんですけど、平均点の方は前の平均が71なので(新)=71✖️0 3 2022/06/10 23:02
- 統計学 標本分散の求め方 1 2022/11/18 19:29
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
- 統計学 教えて数学! 標準偏差 2 2023/03/30 22:41
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 偏差値に直すための線形変換に解が無い。がベストアンサーとは如何か 2 2022/07/06 20:56
- 統計学 以下の問題の解き方が分からないので式と使用した数字の求め方を教えてください 全国の中小企業の取締役か 8 2023/01/13 17:13
- 統計学 確率統計です。 1 2022/07/27 23:14
- 統計学 正規分布を使うと思ったのですが問題文には書いてないのでどうとくか分かりません ある企業に働く人のグリ 4 2022/11/10 01:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
iPhoneの電卓
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
excelと電卓で計算の結果が異な...
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
割り算の「余り」を出す方法
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓の調子が悪いときどうして...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
関数電卓のDEGやHYPやF-Eの意味...
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
フェザー表示の角度の求め方に...
-
16000000円の1,000分の...
-
手数料が加算される計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
おすすめ情報