dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、妹が某オークションサイトで、切手を箱買いしました(使用済み、未使用、普通切手、記念切手いろいろあります)
値段によって量もバラバラなので、どうやって整理しようか悩んでます
調べてみてお菓子の空き箱や薬入れを使う方法などあったのですが、どれもピンとこなくて・・・
他に何かいい案があれば教えてください

A 回答 (5件)

切手帳に入れて保存しています^^



箱の中にお宝があるといいですね。
切手のカタログが販売されています。
カタログを見ながら切手帳に整理されるといいと思います。


カタログ
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%8 …
    • good
    • 0

切手収集用のシートやファイルが市販されていますので、それに入れるのがいいですよ



https://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%87%E6%8 …

テーマごとに分けて整理するといいですよ
動物シリーズとか
乗り物シリーズ
建物
花や植物

etc.
    • good
    • 0

「切手帳」があります。

それを買いましょう。
先が平らなピンセットも。

昔、30年以上前、日本では切手がブームになった時期がありました。
切手帳、ピンセットは必需品でした。
    • good
    • 0

記念切手とか価値あるものは



切っ手帳買って整理しましょう

角が折れたり汚れたりしたら価値

下がると思います
    • good
    • 0

本気で収集するつもりなら、郵趣サービス社あたりで


出しているストックブックを使った方がいいです。
とくに、未使用品は湿気で裏のりが張り付いて、価値が
下がりますので、重ねるのは厳禁です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!