アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。今回もよろしくお願いいたします。
結婚11年目、4年間は共働きでしたが、妊娠を機に退職しました。
主人1人だけの給料でやっていけないことはないのですが、
子どもも2人いるので、これから教育費などのことを考えたりして、
専業主婦になって7年間の間、何度節約を心がけたかわかりません。
しかし、毎回失敗に終わります。
家計簿も、パソコン、手書き、最高3ヶ月しか続きません。
水道光熱費などは、比較的少なくやってると思います。
私が大幅に削りたいと思っているのは食費です。
しかし、元来、料理ベタ、なため、ついつい昼間は外食や弁当を買って食べることが多いです。
子どもも作っても食べてくれる子でないし、逆に外食や中食(弁当を買って家で食べる)のほうが自分にストレスがたまらないため、ついついやってしまいます。
まとめ買いをしたりするのですが、主人が週に2日、3日と飲み会だったりすると、献立がくるってしまって、それだけでもう節約意欲が薄れます。
でも少しでも食費を減らしたいです。
ちなみに現在主人の手取りは30万ほど、
食費は子ども2人(小1と3才)の4人家族で、
月、7万~8万使います。
外食費が月1万~2万ぐらいです。
特に大食らいの家庭ではなく、中肉です。
子ども2人は小食のため、やせています。
こんなズボラな私でも、続けていけそうな食費の節約方法ってありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは。



私が昔やってみてうまくいった方法です。
(1)100均で売っているような、小さな透明ケースを用意します。これを食費専用財布にします。(7センチ×10センチくらいのヤツ。透明のほうが、中が見えてよいです)
(2)そこに、毎週日曜日(曜日は自由ですが)に5000円札を2枚入れます。1枚がその週の食費、もう1枚が、お米などの月イチで買うもの用です。
(3)次の日曜日までの1週間の食費は、この中の5000円でやりくりします。
(4)次の日曜日、残っているお金は全て貯金箱に入れ(これがポイント)、空になったケースに、新たに5000円札を入れます。

…こうすると、月の食費は、最大25000円になります(^^)。お米用の5000円も、いったん買って小銭になれば,その月はもう買わないでしょうから、残りは貯金箱に入れてしまいます。

要は、その週使う分しか持ち歩かないってことですね。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました!
indiaaさんの袋わけ?のような方法は、やってみたことあるんですけど、
予算オーバーになってしまって、ヤル気を失ったり、
これは、どちらの袋からお金を抜けばいいの?などと迷ったりしてるうちに面倒くさくなってやめてしまいました。。。
月の食費が25000円なんて、夢ですね。でもがんばりたい。。。
もう少しハードルを低くして、再度袋わけがんばってみようかなと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 17:51

私も、家計簿はつけていません。

要は、家計簿はあくまでチェックするものであって、心がけが直らないと綺麗につけたって減るものも減りませんから。

お財布を食費用に一つ独立させてみたらいかがですか?まず7万入れて、残ったら、それだけ節約できたということです。貯金しましょう。足りなくなりそうだったら、まにあわせるようにしたらいいと思います。

そのためには、物の底値を知っておくことだと思います。地域によっても違うと思いますが。お米が一番安いときの値段や、お肉の安売りの値段を覚えておいて、その値段でまとめ買いをすればいいと思います。

お昼は、具沢山のお味噌汁とご飯を大目にたいておけば、納豆でもおにぎりでも、雑炊もできます。
食パンとハムを冷凍し、ゆで卵を常備しておけば、その他残りのサラダをはさんだりしてサンドイッチやトーストができます。おやつにもなりますし。

後は慣れです。お子さんも、おいしくないから食べないわけではないでしょう。これぐらいのものだったら、それほど料理の上手下手は関係ないと思います。

お昼や、ちょっと出かけるだけで、お茶やジュースを買ったり、お菓子やおにぎりを買うだけでも結構なります。麦茶を活用しましょう。おやつはおにぎりやサンドイッチで。そうでないと、ご飯が食べられなくなります。今から、お子さんに習慣づけたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>まず7万入れて、残ったら、それだけ節約できたということです。

なるほど!
100円でも節約できたらうれしいですよね。。
それだったら無理せず、トライできそうです。

>お昼や、ちょっと出かけるだけで、お茶やジュースを買ったり、お菓子やおにぎりを買うだけでも結構なります。

夏休みは上の子もいたので、さすがにヤバイと思って、そのときはがんばりました。
しかし、夏休みが終わると、ぷつん、と緊張の糸がきれたように、また元に戻ってしまいました。。。

>今から、お子さんに習慣づけたほうがいいと思います。

お菓子やジュースなどはほとんど与えていません。
与えても上の子が帰ってきてから、3時のおやつ、、みたいな感じで、袋ごとだしたりもしませんし、お皿に半分くらい、あと果物を出したりしています。
それなのに、なぜかお昼は食べないのですよね~。
朝も7時くらいに起きてるのに・・・。うーーん。

底値買いは大事ですね。お米などはまったく値段が違ったりしますものね。がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 15:11

まず、自炊しないと節約は無理です。


子供さんが少食ならば、楽に出来ますよ。
「子供のために作る」と思うから、食べてくれないとストレスがたまります。
自分ひとりでも、どうせ作らなきゃいけないんだから、そのついでに子供のものも作る という気持ちで作ってはどうでしょう。
焼きそば・チャーハン・うどん・サンドウィッチ
お昼のメニューは、こんなものでいいじゃないですか。
冷蔵庫の野菜を適当に切って、野菜炒めをしてもいいし・・・。
お昼のメニューは、大体 冷蔵庫の片付けですね。うちは・・・。
冷凍チャーハンにねぎやレタス・ハム・卵を足すだけで、意外としっかりした食事も出来るし。
工夫すればいくらでも簡単に自炊できます。

もし家計簿をつけたいなら、ズボラな私がしている方法を・・・。
レシートを一ヶ月間ためておいて、まとめて書きます。
大まかに、食費の部分には、買った店と金額しか書きません。
それで、項目別の合計だけすれば、一ヶ月の間にどれだけ出費したかわかりますよ。
一人で家計を管理すると、甘えも出てくるから、旦那さまにも見てもらうといいですよ。
「昼、外食しすぎじゃないか?」などのチェックが入るようになれば、少しは控えるようになるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

>焼きそば・チャーハン・うどん・サンドウィッチ

どれも下の子が嫌いなんです・・・。
うどんすらもあまり食べません・・・(泣)
何を食べて大きくなってるのか・・・。
具沢山というのが嫌いみたいです。
ごはんだと白いご飯、パンだと普通の白い食パン、という感じです。
うどんも、うどんだけ・・・という感じです。
納豆が好きなので、納豆とごはんという組み合わせはよく食べています。
旦那に家計をみてもらうというのは、怖すぎてできません・・・すみません。
他の方のアドバイスにもありましたように、やはり外食と中食をなんとかしないといけませんね。
まずは、土日の外食(中食)をなんとかしようと思います。
よく子どもを連れて外出するので、そのたびに外食するという感じだったので。。。
お弁当を作っていくなど工夫します。
みんなで食べるとなんとか子供も食べてくれるので・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 15:03

 簡単ですよ、外食、中食、弁当を止めれば済む事です。


ズボラなことを止めて全て手作りすれば安上がりですね。

ズボラが直らないとどんなアドバイスも節約方法も役にはたちませんね、外食ばかりしているとお子さんの成長も阻害されますよ、現に作った料理を食べなくなっているのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

確かに節約は1日にしてならず。
食費がかかってしまう理由は明確なので、それを改めればすむことなんですが、それができないのです(泣)
でも、これからどんどんお金がかかるのはどうしようもないことなので、改めるしかないんですけど。。。
しんどいですが、改めて理解することができたような気がします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 14:56

こんにちわ。


食費使ってますねぇ。食費プラス外食費ですよね?
まず、月の食費はいくらと決めて、さらに一週間分に分けて袋に入れてそれでやりくりするようにしてはいかがでしょうか?
http://cookpad.com/
上記URLでは食材を入れて検索するとその食材を使ったレシピがでます。
冷蔵庫にあるもので料理する技を覚える事と一つの食材でもなるべく一回では使い切らずに二品三品それで使えるように考えてみましょう。
例えば挽肉ならハンバーグ用に買ったら少し残して冷凍しておいてマーボー豆腐やマーボー茄子に回す。などです。
ハンバーグが余ったら次の日カレーにいれちゃうとか。
夕飯のおかずを多めにつくって次の日のお昼に食べるとか。
うちはおコメを入れて大人三人で月/3万+外食やお菓子お酒などの嗜好品で月/1万です。これでも多いみたいです(笑)。
外食してストレスを貯めなくても通帳をみるとストレスたまりませんか?
より切実な方はどちらか良く考えてみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

ああいえばこう言う状態になってて、自分でも反論するのが心苦しいのですが(笑)
袋わけもやったことあるんですが、
お金をあちこちやってるうちにめんどくさくなり、
そして、予算をオーバーすると、とたんにやる気がなくなってしまって、袋わけも1ヶ月続きませんでした。
教えていただいたHPは参考にさせてもらいます。
わがままなのはわかってるのですが、主人は前日の残りを出すと絶対手をつけません・・・。
うちの子も何を食べて大きくなってるのかわかりません。
救いは、子どもは納豆が好きっていうことぐらいでしょうか・・・。
作ったものを冷凍しておくというのもいいのですが、
3日ぐらいの間に食べきらないと、性格的に気持ち悪くて、続かないんです。へんなところで神経質なのでイヤになることもあります。
お米を入れて3万なんてすごいですね。頭が下がります。
でもみなさん、やっぱりすごく努力してらっしゃるのだな、、と思いました。
節約は1日にしてならず!ということがよくわかりました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 14:53

三人家族です(子供は1歳ですが)


共働きですが、子供が小さいためほとんど自炊です。
外食もたまにしますが、月1万もいかないかな。

うちも子供の為に養育費かせがないといけないので、
頑張って貯金してます。
子供の栄養面を考えたら、おかずぐらいは買っても
他は手作りされたらどうですか?

私も料理は得意ではありませんが、家族の健康と
家計を考えるとしないわけにはいかないので。
義務感があるとずぼらな私でも出来ちゃいますので
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
だんながいないときは、冷凍食品やボンカレーになってしまうこともあるんですけど(笑)
基本的に夜はちゃんと作っています。
だんなはあんまり買ってきたお惣菜とか好きではないので・・・。
お昼と土日の休みなんですね~問題は。。
だんなも、せめてもの息抜きという風に思ってるんでしょうかわかりませんが、
以前ほどイヤな顔しなくなりました。
(さすがにホカ弁はイヤがるのでしませんが・・・)

でも、外食、中食をやめないうちは、節約はできないのだな、、、ということが改めてわかりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 14:45

29歳既婚女性です。



あたしだって「ついつい外食」したいです・・・・。

でもそうすると質問者さまのように月に7万とかになっちゃうから頑張って自炊しています。

料理は必要に迫られてやり始めたとしても、どんどん手早くうまくなっていくし、今は好きになりましたよ。

質問者さまはお料理をあまりやらずに「料理ベタ」といっているのではないですか?
やればできるのかも・・・・。

とにかく、しょっちゅう外食したら当たり前にそのくらいはいっちゃいますよ。

自炊を心がければ4~5万でいけるでしょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスをありがとうございます。

料理をあまりやらない・・・ってわけじゃないと思ってるのですが・・・。
結婚11年もやってるので。。
夜はちゃんと作っています。
やはりポイントは外食(中食も)しないっていうことにつきるようですね。。
苦しいですが、それしか方法もないようですし、一食でも家で食べるようにします。
(ちなみに今日は雨だったので、家でおうどんでした・・(笑))

お礼日時:2004/10/08 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!