プロが教えるわが家の防犯対策術!

来春3月定年退職です。その後、任意係継続で社会保険料を払う働きかたをするか、息子の扶養に入る働き方をするか、そろそろ報告しなくてはいけません。夫は3年前に退職し、今はパートの仕事をしています。(今は国民健康保険)なので夫の扶養に入らず(入れず?)、
①数年前に就職した息子(安月給です)の扶養家族になりたいと思っていますが、可能でしょうか?
②注意すべきことはありますか?

夫は定年退職時、任意継続にしましたが、一年間は全く働かず、私の扶養にすれば良かったのに!!と悔いています。結構高額で、まるまる損をしてしまった。私の仕事の再任用はきつい条件で、できれば受けたくありません。パートにしても一日6時間だと働いても損をするような気がします。
③一日4時間なら(時給1350円程度)どうでしょうか?  交通費3900円/月 もらっています。
個人年金を年72万円受け取る予定です。(←④据え置きは可能なものでしょうか?)

良きアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

社会保険上の扶養に入るには、月額108,333円以下の収入という条件があります。

これには、交通費を含みます。また、個人年金を受け取るのであれば、それも含みます。ですので、一日4時間でのパートでも収入条件を超えそうです。
ただ、細かな規定は健康保険組合ごとに異なります。息子さんの勤務先に聞かないとわかりません。

> 個人年金を年72万円受け取る予定です。(←④据え置きは可能なものでしょうか?)

個人年金が据え置き可能かどうかはそれぞれの契約で決まっていますので、契約先の保険会社に問い合わせないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

働き続けると、社会保険料は半額出してもらえるので、良いのかもしれません。ちょっとも払いたくないと、思うからいけないのか。。。体調を崩して、お返事が遅れたことをお詫びします。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/12 22:30

>私の仕事の再任用はきつい条件で、できれば受けたくありません。

パートにしても一日6時間だと働いても損をするような気がします。

社会保険加入の条件で勤務して、任意継続ではなく社会保険そのものを継続するということにはならないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会保険はいったん定年でうちきりだと思います。続けて働くなら(同じところで)任意継続か(こちらの方が低額と思われる)、国民健康保険か、だと思うのですが、一度辞めちまって、しばらくして働き始めるのが良いのかもしれません。やはりよくわかりませんが。どうもありがとうございました。体調を崩して返事が遅れたことをお詫びします。

お礼日時:2018/03/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!