dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Pcのマイクの設定について教えてください。
usb接続からマイクとヘッドフォン端子で
分割させている感じにしています。
再生デバイスは聞こえるのですが、
録音デバイスでは音が認識しません。
正確にいうと、マイクの部分を叩きつけると
音は認識しますが、音声レベル、叫んでも
認識はしません。
マイク付きのイヤホン、個別のマイクの2つで
試しましたが、いずれの症状でした。
マイクのレベルをあげても症状は
変わらずです。
どうすればいいか教えてください。

A 回答 (1件)

>usb接続からマイクとヘッドフォン端子で分割させている感じ


まずはその機器の取説に
適用されるマイクのタイプがあると思いますので合ってるか確認。
ダイナミックマイク
とか
コンデンサマイク
とか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!