dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国債ていわゆる 国の借金て事ですけど。

日本の借金て どこにしているの??

はたまた アメリカと中国が揉めた場合。
切り札 中国の札束を紙切れにできるらしいのですが→それって何??

スワップて事ですか?

A 回答 (4件)

日本政府の借金は日本人(個人、法人)からが中心。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人なら 破綻しない仕組み?
ギリシアは海外だけど。

お礼日時:2018/03/04 20:27

勘違いしている人が多いのですが、国債は返さなくていい借金です


ただしくは返すのですが返す際に借り換えるので実際には返しません
ではなぜ国債発行で破綻する国があるかといえば、信用がないからです。
借り換えたいなぁ・・・と提案しても、いやおまえ信用ないから
とにかく一回返せや、となると破綻するしかありません。
日本に信用がなくなった時点で国債の金利は冒頭し、投機的な商品になりますので
その時点で日本はニッチもサッチも行かない状態になります。

つまり、いまの借金は返さなくていい
破綻直前の借金はどうせ返せない
いずれにしても返さない借金にはちがいありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ 庶民への借金ですもんね^_^

お礼日時:2018/03/05 14:47

>日本の借金て どこにしているの??







>切り札 中国の札束を紙切れにできるらしいのですが→それって何??
>スワップて事ですか?

回答する為に、まずあなたの脳内の「スワップ」の意味を教えてください。
(多分私の知っているそれではないと思います)


回答:以下の事でしょうか。

国際緊急経済権限法(IEEPA法):アメリカは重大な脅威を与える対象に金融制裁を科せる。

方法
対象国・個人資産の没収、為替取引や外国債取引の凍結。
対象の保有するアメリカ国債(≒外貨)を無効にできる。


※添付画像が削除されました。
    • good
    • 1

日本銀行に40%



保険・年金基金25%

預金取り扱い機関21%等

以上の所が国債所有者です。

世界の決済に使われている通貨は

アメリカドル45%
ユーロ25%
イギリスポンド9%
日本円3%

中国の元は2%以下です

元々中国の元は中国国内でしか通用しません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!